LEADER BIKE RENOVATIO STREET CUSTOM
4月から始まる新生活の為に新しい自転車を探されている方も少なくはないのではないでしょうか?
そこで今日は、通勤、通学の移動手段として、休日の移動手段としても、ガツガツ安心して乗ってもらえる1台をご紹介させて頂きます!!
LEADER BIKE RENOVATIO STREET CUSTOM ¥213,698
今回は駆動系のパーツをメインにカスタムして、価額は抑えつつ、しっかり走る1台を組んでみました!!
NITTO UI-25 ¥8,400
DEDA STREETISSIMO ¥3,780
ハンドルはストリート感の強いルックスのライザーバーをチョイスしました。
ライザーバーは漕ぐ時に上体が起きる為、初心者の方から乗り馴れた方まで非常に乗り易いハンドルです。
ステムにはNITTOのCNC加工された、高精度ステムUI-25を使用しました。
FIZIK VERSUS ARIONE ¥14,000
サドルには人気のfi'zi:kのARIONEシリーズよりVERSUSをチョイスしました。
このサドル中央にある溝によって尿道の圧迫が軽減されるモデルです。
自分がそうなんですが、従来のARIONEだと長時間乗ると圧迫されてよく痛くなるのですが、このVERSUSシリーズを使うとその問題がかなり解消されます。
THOMSON ELITE SEAT POST ¥8,820
シートポストには鉄板シートポストTHOMSONをチョイスしました。
ステムと同じくCNC加工で作られたこのシートポストは非常に精度も高く、軽量です。
それでいてこの価額が魅力な1本です。
BROTURES ALLDAY WHEEL FRONT ¥16,800
ホイールは前後共にBROTURES ALLDAY WHEELをチョイスし、カラーカスタムのみを行いました。
当店ではこのオリジナルの42mmディープのホイールでしたら、カラー変更は差額なしでやらさせて頂いております。
BLACKはもちろん、REDやBLUE,POLISH等等多彩なカラーが御座います。
ご希望の車体のイメージに合わせてカラーホイールを使うのも良いですよね。
そしてフロントタイヤにはCONTINENTAL GP ATTACKを使用しました。
軽量かつ、転がりのかなり良いタイヤです。しかもこのタイヤ22cと若干細めのタイヤとなっております。
タイヤが細いと抵抗がその分減りより走ってくれます。
リアタイヤには当店でもリアタイヤでの使用率ダントツNO,1のCONTINENTAL GATORSKINを使用しました。
耐久性が非常に高く、それでいて軽量なのが魅力的な1本です。
スキッドをガンガンしても持ちの良いタイヤです。
そしてチェーンにも注目して下さい。
チェーンにはこれまた当店使用率NO,1のVERTEX HARD CHAIN SILVERをインストールしました。
チェーン離れが良く、精度も高いため、漕いだ力をしっかりと前進する力へと変えてくれます。
今日のこのカスタムの様に、ホイールで価額を抑え、駆動系パーツをカスタムしていけば、しっかり走る1台で価額を比較的抑えめで組めます。
せっかくの1台、もちろんルックスもかなり重要なポイントですが、走りにもしっかりこだわって組みませんか?
BROTURES YOKOHAMA
045-413-7875
yokohama@brotures.com
44G