お手手に取りやすいホイールを拵えました。

こんにちは風村です。
ついこの間梅雨入りしたばかりな気がしますが、とんでもない猛暑が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたしはコストコの冷蔵庫かと錯覚するくらいクーラーを効かせた部屋でプレステのコントローラーを握るか、夏を忘れるくらい涼しい酒場でビールを流し込む日々でございます。
飲酒やクーラー、そしてこの猛暑、身体への負担が絶えない季節ですが、皆様もくれぐれもご自愛くださいな。
さて、今回のブログですが、手に取りやすい価格抑えめなストックホイールをまとめて数セットご用意しました。先日のゴリのブログでもいくつかのストックホイールを紹介させていただいているので合わせてご覧ください。



H PLUS SON AT-25 HLH × BROTURES TRACK HUB
FRONT ¥30,030- w/tax
REAR ¥31,130- w/tax


H PLUS SON AT-25 POLISH × BROTURES TRACK HUB
FRONT ¥29,480- w/tax
REAR ¥30,580- w/tax
別カラーで2パターン。ど定番だけれど愛され続けるリムAT-25とコストは抑えてオリジナルのトラックハブで。
当店で取り扱いのあるフレームでの装着可能なタイヤの太さであれば、どのタイヤでもいけちゃう万能なヤツ。トラクロでもトリックでも、ブロックタイヤでもスリックタイヤでも、アルミフレームでも鉄フレームでも、用途は幅広くなんでもオッケー。そしてまあとにかく頑丈。トリックライダーからの信頼も絶大なんです。
山でもストリートでもトリックでも酷使し尽くしちゃってください。
そしてハブ。オリジナルハブはこの価格でこのクオリティ、見た目文句なしの逸品。
正直ただただ安いハブは探せばあるけれど、なかなかオススメできる物ではなかったりするんですよね。でもこのハブはシールドベアリングでボルトオン、カラーの展開もあるしホール数も選べる。さらに両切りで使い勝手もいい。
初めてのホイールカスタムにはもってこいのハブなんです。
価格やクオリティ、悩みどころはたくさんありますが、行き詰まったらとりあえずこれ!で間違い無いでしょう。



VELOCITY DEEP V × BROTURES TRACK HUB × SimWorks by HOSHI Peregrine Spoke
FRONT ¥32,538- w/tax
REAR ¥33,638- w/tax
続きましてこちら。
AT-25に続きDEEP Vも永く愛され続けているリム。最早知らない人も少ないのでは無いのでしょうか。シンプルな形状で若干抑えめなハイトに、なんといってもこの黄色いロゴ。普段使いにもってこいなタフさがあるので、ホイールに何も気を使いたく無い!なんて方は何も言わずにこのリムを使っちゃいましょう。
リム幅は狭めなのでタイヤは28Cくらいまでが適正かな?
余談ですが、僕のメッセンジャーのイメージは、映画プレミアムラッシュを見た頃から止まっているので勝手にDEEP Vになっています。笑
ハブは先ほどと同じくオリジナルのハブで。組み手からしてもこうも使い勝手がいいと、いずれストックホイールのハブ全て同じになってしまうんじゃ無いかと震えています。。。
一癖つけようとスポークはブロンズカラーのSimWorks by HOSHI Peregrine Spokeを使用。もうこちらも定番入りしたと言っても過言では無いでしょう。ちょっと変わった雰囲気を作りたかったり、落ち着いたイメージを出したい方は使ってみてください。


H PLUS SON SL-42 × DURA-ACE HB-7600
FRONT ¥47,845- w/tax
REAR ¥48.363- w/tax
最後はこちら。
意外と組むことの少ない組み合わせ。
SL-42はアルミリムでは一番ハイトが高いリムで常に一定の人気があります。若干重さは気になりますが、剛性ばっちりなので踏み心地はいいかなと思いますよ。ちょっぴりディープリムが気になる方は是非。
ハブは個人的に大好きなDURA。よく回るハブは何かと聞かれたらまずこちらを紹介します。ルーズボールベアリングで手間がかかるとマイナスなイメージばかり先行してしまいがちですが、ちょっとした異変に気づける方でしたらオススメですよ。
車体をちょっと持ち上げて落とした時にガシャガシャなってたらうちに見せに来てください。それだけです!
軽いしよく回るいいハブです。店頭でしたら軽いお手入れもお教えできますので気軽に相談してみてください。
以上4セットが店頭に仲間入りしたホイールたちです。ピストバイクのカスタムといったらホイール。ホイールカスタムの第一歩に手を出しやすい、そんな価格設定で組ませていただきました。この中であれば当日につけて帰っちゃう事も可能です。
当店のホイールハンガーはエアコンの真下にあるので、涼みがてらキンキンに冷えたホイールでも見てやってください。これを基にもうちょっとこうできたらなんて相談もお気軽に。
kazamura

BROTURES YOKOHAMA
Kazamura