Fyxation Eastside CUSTOM!!!!!

皆さんこんばんわ、MIZUです。 日が暮れると段々と涼しくなってきましたね!! 9月に入ったら、かなり過ごしやすくなりそうですね!! やはり自転車を乗るのも、涼しいぐらいが調子良いですよね。 そこで今日は完成車で非常に人気の高いFyxation Eastsideを使ってカスタムしてみたので、紹介したいと思います。
IMG_9136
Fyxation Eastside CUSTOM ¥143,800 今回はPOLISHのパーツを中心に組んでみました。やはりPOLISHのパーツをインストールすると高級感が増しますね!! 今回のカスタムは個人的に相当好きですね!!やはり自分で組んだ車体は自分好みのしゃたいに仕上がっちゃいますね(笑) それでは細かくパーツを見て行きたいと思います!!
IMG_9141
Fyxation COMET DROP BAR ¥4,800 ハンドルにはFyxationのCOMET DROP BARを入れてみました!! やはり同ブランドだけあって、形状、質感どちらも車体にマッチしますね!! 通常ブルホーンが付いてますが、ドロップバーにしてもかっこいいですね!1 しかも、ハンドルの中ではかなり安いので、お買い得なハンドル
IMG_9137
IMG_9138
BROTURES ELCLASSICO POLISH FRONT ¥13,000 BROTURES ELCLASSICO POLISH REAH ¥14,000 前後ホイールにはBROTURESオリジナルの薄リムホイールELCLASSICOをチョイスしてました。 ALLDAYホイール同様回転性は抜群で、この価格なので、非常にコストパフォーマンスの高いホイールです。 また今回のEastsideの様に細いクロモリフレームとの相性は抜群です!!
IMG_9139
BROTURES RIP CRANK ¥21,000 クランクにはお馴染みのリップクランクをチョイス!! クランクにもPOLISHを入れて、足回りに同色を入れると統一感が出ますね!! BLACKは定番でいいですが、POLISHもオススメです。
IMG_9140
selle ITALIA TURBO 1980 ¥8,000 サドルには前回Blogで紹介したselle ITALIA TURBO 1980を入れてみました!! やはりクロモリの細フレームとの相性は抜群ですね!! また素材がスウェードなので、また高級感が出て、POLISHにマッチしています!! 今回は完成車を使用して、カスタムしてみました!! パーツのカラーを変えるだけで、大分車体のイメージが変わるので、皆さんも参考にしてみてください!! またカスタムで悩んでるお客様がいたら、どんな事でも相談して下さい。 必ずかっこいい車体に仕上げます!! 最後の別角度の写真をどうぞ!! MIZU
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG