DOSNOVENTA DETROIT 2.0 "YOKOHAMA" CUSTOM!

こんにちは! 久々に天気が荒れてきましたねー。 夜に出かけようと思ってたのですが、このままだと今日は中止の流れです。。 でも気温はすっかり秋になって、この雨が落ち着いたら気温ももっと秋になりそうな感じがします。 自転車に乗れまくれる季節が来ますよー!笑 さて今日はDOSNOVENTA DETROIT 2.0カスタムカラーのご紹介です!
IMG_9680
DOSNOVENTA Detroit 2.0 "YOKOHAMA" Custom ¥455,615 (+tax) いかがでしょうか? 以前も紹介したDetroit 2.0のYOKOHAMAらしい鮮やかなブルーのオリジナルカラーです! さっそくパーツを見ていきましょう!
IMG_9689
IMG_9688
ハンドル ZIPP Aluminium Dropbar ¥13,500 (+tax) ステム ZIPP Service Course SL Stem ¥13,000 (+tax) ハンドル周りはアメリカからZIPPコンポーネントで統一! 競技シーンでも頻繁に使用されるZIPPパーツは精度、品質ともに非常に信頼度の高いメーカーです! そんな中でも比較的手の出し安いアルミのラインナップからステムとハンドルをインストール! ロードドロップは使い勝手の良さから非常に人気のあるハンドルです!
IMG_9682
IMG_9690
IMG_9684
フロント、リアリム BLB Notorious 90 Carbon Rim ¥50,000 (+tax) フロントハブ PAUL High Flange Track Hub Front ¥15,500 (+tax) リアハブ GranCopme Track Hub Rear ¥7,730 (+tax) フロントタイヤ MICHELIN PRO4 SC ¥6,400 (+tax) 前後のリムはロンドンからBLBの90mm カーボンディープリムをチョイス! フロントにはPAULハブを選び、リアにはGranCompeのハブをインストール! 力を回転力に変換するハブは性能の高いものを使って頂くと病み付きになります。 力を加えた分だけ推進力に変えてくれて、しかも速度が落ちない。 是非アップグレードして頂きたいパーツです!
IMG_9687
IMG_9686
サドル TIOGA TWINTAIL Saddle ¥12,000 (+tax) シートポスト THOMSON Elite Seatpost ¥8,400 (+tax) サドルはTIOGAからTWIN TAILサドルを! かなり薄身なボディーでルックスも◎ですが、フラットなサドルなので前後の移動がスムーズに。 体の柔らかい方にお勧めのサドルです! シートポストには自分も使用しているTHOMSON Eliteをチョイス! THOMSON製品の安心度は違います。
IMG_9691
クランク SRAM Omnium ¥33,000 (+tax) チェーン IZUMI V Super Toughness チェーン ¥5,500 (+tax) クランクにはダイレクトクランクの代名詞、SRAM OMNIUMをインストール。 世界的にも有名なアメリカのコンポーネントメーカーの"SRAM"は競技シーンでももちろんですが、街乗りの丈夫な作りにもなっています。 世界的に有名なピストライダーも愛用するクランク。横浜店では現在BLACK SILVERともに在庫が御座いますよ! そしてチェーンにはIZUMI Vチェーンを。 決戦用のチェーンとなっており、より快適に。そして力をしっかりと伝える為には良いチェーンを使用して頂きたいです! BLACK x GOLDのカラーリングも◎ さて最後にもう一度!
IMG_9680
正直かっこよすぎて自分も狙ってしまうぐらいの仕上がりになってしまいました。笑 前さがりのフレームに憧れている方は少なくないと思います。自分もその中の1人です。笑 さてこのカスタムを最近使用率の高いJACCSバイクローンで2年間で払いきる場合はこんな感じに!
スクリーンショット 2014-09-24 19.15.35
2年なので24回で払いきる場合は月々約22,000円ぐらい。 これならいけそうな感じがしてきますよね!自分もローンで購入してしまいそうです。笑 さて只今このDOSNOVENTA Detroit 2.0は店頭にて展示中で御座いますので是非一度見に来て下さい! お待ちしております! ADATCH
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG