LEADER BIKE 725TR SHRED80 CUSTOM!!!!!

こんばんわ、MIZUです!! 朝晩は本当に真冬みたいな寒さですね。。。自分も自転車生活が続けられるか心配です(笑) けど、個人的に真夏より真冬のが踏めば暖かくなるので、まだマシな気がします!! そんな寒い日でも乗りたくなっちゃう様なカスタムを作ってみたので、ご紹介します。
IMG_0732
LEADER BIKE 725TR SHRED80 CUSTOM ¥264,398 今回はシンプルにオールブラックで固めてみました!! また値段的にも予算を低めに組んでみたんですけど、結構かっこ良くなりました!! では細かいパーツをご紹介します。
IMG_0733
IMG_0734
BROTURES SHRED80 Carbon Wheel Front ¥50,000 BROTURES SHRED80 Carbon Wheel Rear ¥52,000 前後には大人気カーボンホイールのSHRED80をインストール 贅沢にも前後に入れたので、相当インパクトありますよね!! 見た目はもちろん申し無いですが、性能もしっかりしてるのがSHREDの特徴 軽量で空気抵抗も軽減してくれるカーボンホイール 皆さんカーボンと聞くと弱いってイメージがあると思いますが、前回のモデルより肉厚になってる為、耐久性も申し分ありません。 今回は前後ともSHREDですが、どちらかにバトンホイールをインストールしても、バッチリハマります!!
IMG_0738
IMG_0737
DEDA CRONONERO LOW RIDER ¥6,000 THOMSON ELITE X2 STEM ¥8,400 ハンドルにはCRONONERO LOW RIDERで持ち手が複数あるので、ロングライドにも適したハンドル 自分はラーザーですが、やはりドロップやブルホーンのポジションを変えられるので、楽です!! またステムには説明不要なTHOMSON 軽量かつ高強度の最強ステム!!ハンドルを支えてくれるステムにしっかりしたパーツをインストールしときたいですよね!!
IMG_0735
IMG_0736
fizik ARIONE VERSUS kium SADDLE ¥13,333 THOMSON ELITE SEATPOST SETBACK ¥8,400 こちらも鉄板の組み合わせ!! fizikのサドルは皆さんご存知の方もいると思いますが、座った時の圧迫感を無くす為に溝があります。 穴空きサドル等もありましたが、穴空きだとどうしても劣化が早いという事で、fizikは溝になってます。 しっかりと考えられたサドルですね!! またシートポストにもTHOMSONを!!ステム同様軽量かつ高強度でしっかり走りをサポイートしてくれます。 今回はこんな感じでシンプルかつしっかり走りを意識したカスタムにしてみました。 またアルミパーツで組んだので、値段も抑えつつ、組んでみましたので、皆さんも参考にしてみて下さい。 最後にもう一度どうぞ!!
IMG_0732
MIZU
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG