一昨日はPINEAPPLE BETTY'S×BEAMSの写真展
“New Romantic Home Boyz” のレセプションに遊びに行ってきました。

1970年代後半、湘南・鵠沼を拠点にスタートした伝説的な
サーフチーム・ブランド「PINEAPPLE BETTY'S」。
今は亡きプロサーファー大野薫をコアに、日本のサーフカルチャーとスケートボードカルチャーに
多大な影響を与え、ファンの間では、今も色褪せることなく輝き続けている。
そんな同サーフチーム・ブランドがセレクトショップBEAMSとのコラボレーションにより完全復活する。
当時同チームに所属し、現在はT-19を主宰しエクストリームスポーツシーンを牽引する
大瀧ひろしの全面協力のもと、コラボレーションへと発展。
文:BEAMS参照
[youtube]AJKsPGJSOI4[/youtube]
遊びの本気な大人の方々が集まっていました!
やはりSURFカルチャーで生きている人達の生気や表情って分かりますね。
大瀧さんやジェシーさん、スケシンさん方達の若い頃の貴重な写真もたくさんありました!
ランプもこの日のために作られ、ジェシーさんが滑るところも見れました。

その後はsupremeあっくんお誕生日会、
そしてその後はagehaへ!!
Jungle brother!!Black Sheep!!

メンツがやばっかた。
【ARENA】
LIVE:Jungle brothers / BLACK SHEEP / HIFANA DJ:DJ KENSEI / SHINCO(スチャダラパー) / Kuma the Sureshot
VJ:kimgym (Kazufumi Kimura)
【WATER】
MIGHTY CROWN
BANA
HERO
【BOX】
KENJI TAKIMI (Crue-L / Being Borings)
Gonno (WC / Merkur / International Feel)
RYOSUKE (lobust/so gut)
Nehan (FANG / ARTEMIS)
【Island】
ANI (スチャダラパー)
SEX山口
USkey
DJ MASAKAZ
明け方の生HIFANAも最高でした。

昨日は渋谷、上野に行きピンバッジ探しへ。
久々に天気が良かったです。

引き続き本日も天気が良いです!
今日はakeemさんに原宿のVACANTにお邪魔させてもらい、
ホットドッグとコーラを頂いて応援していました。


もちろん足元はadidas!!
確か3年前のadidasが主催するadicup。
akeemさんに謎に私も一緒に山梨に連れていってもらいました笑


この時も無料ケータリングで食べ放題飲み放題、
何台もの貸し切りバスに全チームユニフォーム配布でした。
adidasすごい。

そして今年はなんと横浜で開催!
7月20日です!!今年も行くしかないですね。
残念ながら今日は日本は負けてしまいましたが、
BROTURES STAFFは今日も原宿におりますので寄って下さい。
この悔しさをどこにぶつけたらいいか分からなくて発散したい人、
こんな天気で走りたくてうずうずしている人は、PM10:00にBROTURES HARAJUKUに
集合したら何かが起こるかもしれません。
詳しくはスタッフまで。
natsuka