LEADER BIKE 735TR BLACK vs RED.
SRAMのTTレバー"500 TT RED"が久しぶりに入荷!!
ということで、間もなく店頭へやってくる735TRにインストールしてみました。
テーマは"BLACK&RED"
ストリートアイテム、スポーツチーム等、多く支持を集めるこのカラーパターン。
そんな今も昔も愛され続けたBLACK&REDを735TRに落としこんでみました。
LEADER BIKE 735TR BLACK VS RED CUSTOM ¥358,000
BLACKシリーズを組む上で、人気のカラーBLACK&RED。
ストリートマシンとして今も多くの人気を集めるLEADER BIKEを組むなら、こんな攻撃的な1台はいかがでしょうか。
まずはBROTURESが提案するALLDAYシリーズの42mm Wheel
BROTURES Original 42mm ALLDAY Wheel ¥16,000
軽さ、精度、回転性など高い水準でキープしつつ、値段はリーズナブル。まさに普段使いのレベルを一段階上で考える人のためのホイール。
ピストなら薄リムといった昔のイメージを覆すディープリム。エアロフレームなら、是非足元にもディープリムを。
シングルウォールリムで軽さ、シャフト部は中空シャフトで、更にはなんとmade in japanのシールドベアリングを採用しているので回転性・精度はお墨付き。
そしてうれしいポイントはコグが両切りなところ。ピスト初心者の方でも反対側にフリーギアを取り付けられるので安心してピストをお楽しみ頂けます。
それに相まってリアには堂々とBLB03カーボンバトンホイールをインストール。
HEDなどのバトンホイールが人気を集める中、こちらはLEADER BIKEのMatt Blackと相性抜群のカーボンバトンホイール。
しかもプライスは8万円台。ウン十万という金額を叩いてホイールを買うのはなんか躊躇してしまう、、、
そうお考えの方でも、オリジナルカスタムなら7万円台でゲットできちゃいます。
そしてこちらが今回新入荷のSRAM 500TT RED!!
ZIPPのBULLHORNに合わせて、より攻撃的なイメージへグレードアップ。
SRAM 500TT RED ¥9,000+tax
エアロ形状がなんとも言えないブレーキレバー。ピストを乗る上で一番悩まされる部分"ブレーキ"
やはり見た目だけをみると、付けているよりは無い方がかっこいいというのは暗黙の了解ですよね。
けどブレーキレバーだってしっかりとグレードアップしてもらえれば、車体をよりかっこいいものにしてくれること間違いないです。
前から見るとこんなにも薄いんです!!笑
風邪の抵抗を極限まで抑えたデザイン。
そしてシートポストには同じく超エアロのLEADER BIKE SPC1 Carbon Seatpost ¥19,000+taxをインストール。
そしてステムには、、、しつこいですよね。またしてもfizik CYRANO R1ステム。
fizik CYRANO R1 STEM 20° 80mm ¥11,920
合わせるスペーサーはFSA ZS3 Carbon Headsetに付属のカーボンスペーサー。
実は多くのスペーサーが精度に欠けるので、必然と中のベアリング等を痛めてダメにしてしまうといった話があります。
しかしこのFSAのスペーサーは0.001mmまで精度を整えたハイグレードなスペーサーなので、そういった心配も無し。
単品で¥3,000+taxでも販売していますので、スペーサーを疎かにしてた!!という方は是非。
そして最後にクランク。
もちろんBROTURES RIP CRANK COLORの中でも一番の人気を誇るREDをインストール。
BROTURES RIP CRANK COLOR ¥21,000
その他カラーはこんな感じです。
限定販売なので、気になる方はお早めにお願い致します。
こんな1台、いかがでしょうか?無料見積もやっているので、気になる方はすぐ店頭、またはお問い合せにてお見積りを作成しましょう。
BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
そして次回は全く違ったコンセプトのレアなフレームのカスタムバイクをご紹介します。
お楽しみに!
YUSUKE