DETROIT.2 on "TWO TONE COLOR"

先週、スペシャルペイントとして紹介させてもらったDETROIT 2 が先日出来上がったので
納車前に一通り写真取らせてもらったのでアップします。
その前にこの自転車を作る経緯を少しを。。人の感覚は10人10色。
喜びを感じるツボは一緒じゃない。
でも、理想なものを手に入れる喜びは誰もが同じだし、味わいたい感覚の1つ。

自転車業界でもいろんなデーターがあります
世の中に出回っている自転車の平均単価は1万〜3万円。
シティ車は「2万円台」27%、「3万円台」26%が中心の価格帯になっている。
「4万円台」と「5~7万円台」をあわせると26%で、
高価格帯の「5~7万円台」が平成20年→24年に4%→13%と増えている。
ホーム車は(ママチャリ)「1万円台」40%、「2万円台」33%が中心の価格帯で、過去5ヵ年、
「1万円台」+「2万円台」は77%→76%→71%→73%→73%となっている。
平成24年は23年、22年とほぼ同じ結果です。
折りたたみ車は「1万円台」が平成23年→24年に34%→49%と増加し、1万円台までが過半数。
1万円の自転車と20万円の自転車の違いは?









どうでしょうか?
妥協のないスペックでは物足りないということで色遊び&オリジナリティー。

乗るからにはとことんと拘る。
それが 僕ら。
BROTURES OSAKA ならでの提案。
気になることは何でもご相談ください。
納得されるまで付き合います。
RAY VICTOR.
- 家庭
- 健康な体
- 誇れる仕事
- マイホーム
- マイカー

- 材質
- 乗り心地
- 音
- 見た目
- 耐久性
- 重量










