この機会にRIP CRANKを完成車にカスタムしましょう!!!

こんばんわーーー!!! 今日はSALE期間中に購入した方、またはSALE期間中に購入を考えている方に 是非一緒にオススメしたい商品がございます。 ただいまBROTURES OSAKAでは今週の日曜日まで SALEという事をご存知の方は多いと思います。
blogleader
blogother
そこで安くピストを購入した分、 より走り心地を快適にする為に、元々付いてあるコンポネートのCRANKを "RIP CRANK"に変えて、見た目と走りやすさを変えて 安くなった価格分、クランクを良くしてみませんか!? そこで今日はそのさっきから言っている"RIP CRANK"とは どんな代物で交換するとどれだけのメリットがあるのか!? をお伝えしたいと思います。 まずは

"RIP CRANK"

とは!?!?!?!?!?!?
IMG_1169
BROTURESが満を持して出した最高級のオリジナルCRANK。 価格は¥21,000-(+tax) セラミックB.Bの場合¥30,000−(+tax)とお買い求めやすくなっております。 また大阪店でご用意しているカラーは シンプルでどんなフレームでも相性バッチリで使い勝手抜群のBLACKと
IMG_1176
いかにも5万円程するんじゃないかってぐらい つんやつんやの高級感あるPOLISH、2色をご用意!!!
IMG_1174
アームの長さも165cmと170cmがあり、自分の好きなサイズが選べます。 付属しているチェーンリングは49Tで 妥協は一切なく、十分に納得していただけるできになっております。 またあのかの有名なクランクと同様、 踏み込む力を無駄なくチェーンへと伝えることが可能になったダイレクトクランク。
imgres
では元々完成車に付いているクランク(SUGINO)などと 先ほど言った"ダイレクトクランク"とはどう違うのか。
91eab897effed53469173837dc629d33
簡単に言うと、 完成車についているSUGINOのクランクなど、ダイレクトクランク以外のものは クランクがB.Bから出ているシャフトを通して付いているため "クランク→B.B→クランク"と力が伝わります。 しかしダイレクトクランクは "クランク→クランク"と、無駄なく直接、力が伝わる構造になっています。 僕が始めてこのダイレクトクランクを使った時の印象が 無駄なく直接、力が伝わる構造になっている為、 足回りがしっかりとした印象を強く感じたのと、 走りだしてスピードに乗ってからの感覚が めちゃくちゃ楽な印象で快適に走れている気がしました。 またクランクセットでの販売ですので、アウトボードB.Bが付いてきます。 *B.Bにこだわりを持つ方にはPhillwoodやChris KingのアウトボードB.Bも使用可能です。
IMG_1187
アウトボードB.Bとは フレーム内部に取り付ける従来のベアリングよりも ベアリングをフレームの外側に取り付けたことで ペダルを踏み込む力を軽減してくれる為、ロスすることなく動力するのがアウトボードBBです。 もう一つ。 先ほど価格を言った際に"セラミックB.B¥30,000-(+tax)"ってなんの事!? と思った方もいると思います。 +¥9,000-でこのセラミックB.Bにすることができます。
IMG_1184
セラミックB.Bとは セラミックという丸い ボールみたいものが硬く、摩擦に強く 高速回転での転動体と相手材との焼きつき固着に優れており、 またそのおかげで高温環境でも十分に使用できる優れもの。
images
NASAのスペースシャトルの部品や航空機などにも使用されている程の代物。
imgres-2

"そのスペースシャトルの技術をそのままピストバイクの部品に使用したかなりの優れものです。"

セラミックB.Bにすることでスピードアップはもちろん、軽い漕ぎ心地が体感できます。 その良さは実際に使用してみればわかります。 実際店頭でも実物に触れることができますので、店頭に来た際は是非触れてみてください。 最後にこのRIP CRANKは 剛性の向上と軽量化を同時に実現させた最高のクランクです。 いつもの走りをより滑らかに、かつより軽快なものへと導いてくれます。 速さを求める方も、快適さを求める方、 間違いなくこのクランクは必ず期待に答えてくれます。 是非、このお得な期間中に交換してみてはいかがでしょうか!? U-KI.
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG