"フレームの重量の違い!!”

こんにちは!!!
皆さんはピストバイクを選ぶポイントは何ですか??
見た目だったり、重量、乗りやすさだったりと人それぞれ好みはあると思います!!
今日は、お客様からもよく聞かれるフレームの重量について書いてみたいと思います!!
LEADER BIKESのフレームから買って頂けるモデルで計測してみました!!!
前から、、、
・LEADER BIKES 725TR Frame Fork SET ¥75,000(+TAX)
・LEADER BIKES 735TR Frame Fork SET ¥85,000(+TAX)
・LEADER BIKES RENOVATIO Frame SET ¥98,000(+TAX)
・LEADER BIKES KAGERO Frame SET ¥98,000(+TAX)
・LEADER BIKES EQNX Frame SET ¥160,000(+TAX)
今回計測するのは、全て"Mサイズ”です!!!
まずは、、、、725TRから、、、、
1,895kg!
クロモリフレームの平均的な重量は2Kgですので、アルミフレームなだけに軽いですね!!! そして続いてが、735TRです!! お客様から一番質問されると言ってもいいぐらい質問がある725TRと735TRの違い!! 重量は、、、1,770kg!!!
725TRと比べて【125g】も軽かったですね!!! たかが125gと思うかもしれませんが自転車での125gは、すごく大きいですよ!! 人間で例えると、ダイエットに成功すれば体の動きが軽く感じられ快活になるように、 自転車だって軽いほうが運動性能が上がるんです!!! そしてここからは、LEADER BIKESのハイエンドモデルの登場です!! まずは、、、KAGEROからです!1,670kg!!!
前下りのパシュートフレームのKAGERO!!! タイムトライアルなどで好まれるフレームです!! 0,01秒を争うので、もちろん軽いですね!!! そしてそして続いてもKAGEROと共に発売した、LEADER BIKES U.S.Aチームも 乗っている”RENOVATIO"です!1,635kg!!!
ここへらんになってくると微妙な差になってきますが
自転車にとっては大きな差ですよ!!! さあ次がLEADER BIKES最後のモデル”EQNX"です!!1,570kg!!
カーボンフレームなんでもちろん一番軽いですよね!!! 今回の重量をバイク選びの参考にしてもらえたらと思います!! ちなみに前に"BLOG"←クリック!!
に書いた記事も合わせて参考にしてみてくださいね!!!! では、せっかくですので”DOSNOVENTA"のデトロイトも計測しちゃいました!1,435kg!!
・DOSNOVENTA Detroit 2,0 Frame SET ¥165,000(+TAX) はい!!軽い!!! アルミフレームでこの軽さなら、この価格も納得ですね!! 重量は自転車には大事なポイントですので、カスタムのご雑談など、 いつでもお気軽にお越しくださいね!! AYUMU.