LEADER BIKES CURE CUSTOM BIKE

エントリーバイクにオススメの「CURE」
パーツのセットアップを新たな視点から提案している「fizik」
この2つを組み合わせて走りを意識したカスタムバイクのご提案。
体の柔軟度に合わせてパーツを選ぶ
「スパインコンセプト」を提案し、展開しているfizik
今回は自転車におけるコクピット部分をfizikで揃えました。
ハンドルは

fizik CYRANO R3 HANDLEBAR BULL ¥10,870(+TAX)
ライディングの際、前傾姿勢をとるドロップハンドル。
ロードバイクと比べるとピストバイクは、より深い前傾になりやすいです。
「脊椎の柔軟性が低い」方向けのこのハンドルは
元々深い前傾になるピストで、少しでも浅い楽な姿勢を与えてくれます。

どこを握ってもポジショニングがキツくならずにライドでき
走りに目覚めた方のドロップハンドル入門にオススメです。
合わせて使用したいステムは

fizik CYRANO R1 STEM ¥12,620(+TAX)
軽量化するため、アルミ合金中最高強度の7075Aという素材。
「ジュラルミン」は聞き覚えがあると思いますが
この7075というアルミ合金は「超々ジュラルミン」と名付けられ
航空機など軽量さと強度を求められるシーンで選ばれます。

また、ピストバイクでは話題になることが多い角度設定は20°
真横から見たときに、水平より少しハンドルが下がり
ルックスに磨きをかけてくれる、おいしいとこ取りのステムです。
サドルは

fizik ARIONE ¥15,250(+TAX)
6つのランク付けがある「ARIONE」のエントリーに位置するモデル。
「前傾時に骨盤の自由度が高い」柔軟性の高い方向けのサドルですが
ハンドルに「BULLシリーズ」を持ってくることで
浅い前傾となり、多くのユーザーにご利用いただけます。

BROTURESでは多くの方に選ばれ、
多くの「おしり痛い」を解消してきた優秀なサドルです。
サドルを支えるシートポストには

fizik CYRANO R3 SEAT POST ¥12,450(+TAX)
こちらも素材は超々ジュラルミンこと、7075アルミ合金。
外見は丸いパイプですが、内部は場所によって厚みを変え
楕円形にすることで軽量さと強度を両立させています。
ぜひ店頭で指を差し込んでみてください。納得できます。
オールブラックもいいですが
タイヤ交換のタイミングでカラーを差すのもオススメです。

MICHELIN PRO4 ENDURANCE ¥5,700(+TAX)
タイヤに2本のラインが走るモデル。
リム幅が厚く、タイヤが薄く見えるので乗り慣れた愛車の
新しい一面が見えてきます。
ミシュランのPRO4シリーズは
タイヤにパターンがない「スリック」といわれるタイプですが
ウェット路面でも抜群のグリップを発揮します。

こんなテストを行っていたりするほど。
バイク全体はこのような仕上がり

LEADER BIKES CURE CUSTOM ¥167,000(+TAX)
ルックスが派手なパーツは使用せずに、乗り心地重視のカスタム。
走る楽しみをワンランク引き上げてくれますね。
バイクローンでのお支払い見積もりはこちら。

今回のモデル、CUREは店頭で試乗ができますので
ぜひ一度乗りに来てくださいね。

BROTURES KICHIJOJI
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com












