DSNV COMING SOON!

お日柄もよく、今日の吉祥寺店はありがたいことに、いつもよりてんやわんや忙しくさせていただきました。 やっと落ち着いてきて三ツ矢サイダーで一息いれています。 顔見知りのお客様がご友人を連れてのご来店だったり、わざわざ福岡からお越しいただいたりと、 たくさんの方々にお会いできて非常に楽しかったです。 やっぱり、週末は街も賑わっていて色んなお話をする機会があるので、自然と僕も心躍ります。 さて、いつだかのブログでご紹介した、DOSNOVENTA。 フレームは全てハンドメイドのため、生産が追いつかず、長らく欠品状態でした。 現在入荷をお待ちいただいているお客様、本当に申し訳ございません。 まだ確定ではありませんが、ぼちぼちDOSNOVENTAの発送準備が整いそうです。
Screenshot_2015-03-08-18-38-03
入荷に先駆けて店頭にあるこのフレームをカスタムしました!
IMG_5638
このロゴだけで何のフレームかわかったら、なかなか通です。 正解はこちら!
IMG_5561
DOSNOVENTA DETROIT2.0 PIANO BLACK FRAMESET ¥205,000(+tax) KAGERO、HISTOGRAM、LOPROなどに代表される、前下がりのパシュートフレーム。 より攻撃的な印象で組んでみました。 前下がりのフレームにブルホーンって、良い意味で猪突猛進って感じで好きです。 そのハンドルには、RITCHEYからPRO BASEBAR。
IMG_5612
RITCHEY PRO BASEBAR ¥8,900(+tax) サドル、ピラー、ステムにはfi'zi:kのコックピットシステムを採用。
IMG_5618
fi'zi:k CYRANO R1 STEM ¥11,920(+tax)
IMG_5606
fi'zi:k ARIONE k:ium ¥15,250(+tax) fi'zi:k CYRANO R3 SEATPOST ¥11,570(+tax) ハンドル周りからサドルにかけてを統一すると、全体的にまとまりが出てきます。 ホイールには話題騒然のこやつ。
IMG_5596
BROTURES T4 FRONT ¥95,000(+tax) そして、DOSNIVENTAといえばHED.ですよね。
IMG_5576
HED. JET9 TRACK REAR ¥130,000(+tax) やはりこの相性は間違いないです! 今回は飽きがこないような、渋い感じのイメージでカスタムしました。 DOSNOVENTAといえば、カラフルなフレームが印象的ですが、フレームがブラックだと飽きないしどんなカラーパーツともマッチします。 オールブラックでも、ストリートというよりはもっと上品なラグジュアリーな佇まいを見せます。 値段も見た目も、大人のバイクと言ってもいいでしょう。 しかし、カスタムする楽しさ、感覚は子供の頃に経験したものと似ています。 ツールが変われど、良い大人がいつまでも子供の様に遊べる。 ピストバイクがそんなきっかけにになればいいなと思っています。 トシ BROTURES KICHIJOJI 0422-27-6155 kichijoji@brotures.com
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A MAP
0422-27-6155
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG