RITCHEY +α

今日は入荷してきたパーツを紹介していきたいと思います。 まずはRITCHEYからハンドルとステムの紹介です。 WCS LOGIC2 BLATTE ¥13,500(+tax) クランプ:31.8mm ハンドル幅:420mm 重量:233g アナトミック形状であり、 7050トリプルバテットアルミを採用しているので軽量な仕上がりとなっています。 見た目的にもマットなのでどの車体にもマッチするかと思います。 WCS C220 ステム ¥13,000(+tax) クランプ:31.8mm 長さ:90mm 角度:73° 重量:120g ハンドルをクランプする部分が巻き込んだ形状になっており、クランプした際にハンドルへのダメージを少なくするようになっています。 自分はこのステムのWET BKを使用していますが73°といった角度であったり、デザインが非常に気に入ってます。 CLASSC C220 ステム ¥13,000(+tax) クランプ:31.8mm 長さ:90mm 角度:84° 重量:120g WCS C220ステムのSILVERバージョンです。角度が84°となっており73°と比較すると乗る際の姿勢が起き上がるので乗りやすくなります。 そして、タイトルにあるように+αの物を紹介します。 CONTROLTECH VITESSE ¥6,600(+tax) クランプ:31.8mm ハンドル幅:400mm 重量:380g COTROLTECHはカーボンや、スカンジウムなどの新素材をどんどん使用し、力学的に計算したデザインのパーツをリリースするブランド。 このブランドは「レースに勝つ」ためのパーツを生み出しているんです。 しかし、今回紹介するのはカーボンとかでなくアルミ素材のトラックドロップ。 このハンドルは持ち手の部分がクランプ部分より細くなっており、手が小さいといった方にはオススメです。 価格もリーズナブルですし、人と被るのが嫌いな方は一度使ってみてはどうでしょう! 店頭にはまだまだたくさんのパーツが在ります。 今回紹介させていだだいたパーツ類は僕自身のオススメだったりします。そして、店頭には今回紹介したものはどれも1点ずつしかないのでカスタムを考えている方はお早めに! 明日、大阪店ではグループライドを予定しているので是非カスタムに来てください! カスタムだけでなく、メンテナンスも忘れず来てくださいね。 ではBROTURES OSAKAでお待ちしています。 フジ
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG