YOKOHAMA STAFF BIKE @ OSAKA

先日、横浜店のスタッフ:安達くんが大阪に遊びに来ており、ピストバイクで大阪を観光をしていました。 せっかくだったので、なかなか目にすることのない横浜店スタッフのハイスペックバイクを今日は紹介しようと思います!!! 乗っているフレームは1990年代のタイムトライアルで好まれたフレーム設計の"KAGERO"。パシュート(前下がり)フレームと言えばこのフレームが1番最初に頭に出てきてもおかしくないぐらい有名で代表的なパシュートフレームです!!ではスペックをご覧ください!! [FRAME] leader bikes kagero frame set (CUSTOM PAINT) [WHEEL] mavic ellipse F&R [HANDLE] thomson road carbon drop [STEM] thomson x4 [CRANK] brotures rip [CHAINRING] sugino zen [SADDLE] fizi:k arione kium [SEATPOST] zipp sl speed [COG] sugino gigas [BARTAPE] 3t team bartape [PEDAL] look keo blade 2 安達くんのKAGEROのサイズはXS。大体のXSのフレームでしたらスローピングしたりしますが"KAGERO"は違います。 XSのサイズでも少しRENOVATIOを連想させるぐらいのサイズ感と思っていたでければと思います。大きく目にする程スローピングせず乗れるピストフレームは"KAGERO"のパシュートフレームならでは。またペダルはシンプルにMTB用のビンディングを使用。ホールド力に不安を感じていたので、ロードタイプのビンディングにしたとの事。またフレームカラーも安達オリジナル。写真では伝わらない、日に当たるとパールが出るの感じがオシャレなポイントです。BROTURESでは自分の好きなフレームカラーオーダーも可能です。今のフレームカラーに飽き飽きな方はご相談ください。自分好みの世界に一台のフレームカラーを作っていきましょう!!!以上、横浜店のスタッフバイクとなります。横浜に旅行とかで観光した際は是非立ち寄ってみてください。横浜のBROTURESに行くまでには"寄り道コース"という面白いコースもあります。そこを通ってから来店しても面白そうですよ!!! それでは今日もBROTURESでお待ちしています!! U-KI.
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG