原宿店にてDOSNOVENTA全車種入荷決定!!本日より受注開始します

スペイン、バルセロナを代表するフレームブランド”DOSNOVENTA"(ドスノヴェンタ)
ストリート、トラック、シクロと多彩にこなすフレームは全てがイタリアの職人によるハンドメイド。
全体的にフレームのBBの位置が高く、特にストリートレ—スでの走行を中心に考えられ作られているので
ペダリングやコーナリングに対しても抜群のパフォーマンスを発揮します!
今回入荷分は全7種類と豊富なラインナップ!
ひとまず何が入荷するのか気になる方がいるかと思うのでご紹介していきます。
"Barcelona"(バルセロナ)¥200,000-(税別)

スペインの都市”バルセロナ”
チュービングは、コロンバス社製の最高級クロモリ「Sprit」
トリプルバデットを採用したチューブの厚さは3段階に変える構造を採用することで、耐久性を兼ね揃えながら再軽量化に成功。
ラグ溶接がされていてNJSにも近しいフレームは僕としても一度は乗りたいフレームです!
”Montecarlo”(モンテカルロ)¥150,000-(税別)

小さな国モナコの地名
1インチのヘッドチューブを採用したフレームはなんとアルミ製
コロンバス社の "Airplane"を使用し、ステムはスレッドタイプになります。
アルミフレームでスレッドなんてあったんだ!って衝撃を受けました!
フォークは強度を保つためクロモリを使用していてまさに異色の存在です。
”Detroit2.0"(デトロイト2.0)¥165,000-(税別)

アメリカ、ミシガン州にある都市の名前。
前傾姿勢からなるフレームは人気も高く、予約完売する事もしばしば...
新モデルはDEDACCIAI社製のアルミチューブを採用し、トリプルバテット構造で構築したフレームを製作。
前作は黄色でしたが、今回のシルバーはなかなか渋いです!
店頭展示にもあるので是非見に来て下さい!
"HOSTON"(ヒューストン)¥200,000-(税別)

アメリカ、テキサス州南東部に位置する都市の名前で、
宇宙開発で有名なNASAがある都市の名をイメージしたフレームで、
ロゴに地球儀が入っている等、オシャレなデザイン!
今期モデルからシートポストは一体型ではなくなるので、

ポスト一体型をお探しの方は現在3本、原宿でストックしているのでお早めに!
”TOKYO"(東京)¥380,000−(税別)

僕らが住んでいる都市TOKYO
DOSNOVENTAの技術の粋を落とし込み製作されたフルカーボンフレーム。
そのフレーム重量は脅威の1.3kg。
パーツの組み合わせ次第では、総重量6kg台も夢ではありません。
フォーク裏には漢字でしっかり”東京都”と入っていて彼らの日本に対するリスペクトが伝わってきます。
日本人なら是非とも手に入れたいフレーム!
”SEOUL"(ソウル)250,000-(税別)

お隣の国、韓国の首都名、ロゴのカラーリングは夜のソウルの街を連想させます。
今年発表されたソウルの材質は、今話題の特殊レアメタル「スカンジウム」
最軽量、最強度を誇るスカンジウムは潜水艦用ミサイルに使用された程で、
DOSNOVENTAの素材にこだわる精神が感じられるフレームです!
”EDINBURGH ”(エディンバラ)¥335,000(税別)

スコットランドの都市名。
欧州の風を感じられる幻想的なカラーリングは”エディンバラ”そのものを表現しています。
角度によっては違った色に見えるので、乗るだけはなく見るだけでも楽しめます!
現在日本ではまだ3本しか入ってきていない希少フレームです!
詳しくはこちらのカスタムブログを参照下さい。








