クロスバイクをシングルに。カスタムのご要望はなんなりと。

これまた、最近のお話なのですが・・・ 吉祥寺店で最近よく聞かれるのが、「私のクロスバイクをシングル仕様に出来ないですか?」っていうご質問。 単刀直入にいうと出来ないことはありませんっ!! ただピストバイクはトラックフレームというフレームを仕様しておりますので、ロードバイクやクロスバイクのフレームと色々と規格が違うところがあります。 例えば、エンド幅・・・ トラックフレームは現行のものは大体120MMですが、ロードやクロスは130MMや135MM。 ロードやクロスは、ピストバイクと違いギアがついているのでエンド幅は広めなのです。なのでリアホイールの互換性が無いのが大きな問題点。 しかし、この問題を綺麗に片付けてくれる救世主がいるのです。 それが・・・
ks-3078
"WHITE INDUSTRIES エキセントリック ENO HUB" SILVER¥24,000(税別)/BLACK25,500(税別) WHITE INDUSTRIESから登場している、このハブ。すごい優れもんです。 エンド幅も126MM/130MM/135MMと多種多様。これで、ホイールさえ組んでしまえば、大体はシングルに変換出来ます。 しかし、もう一つ問題なのがロードやクロスのフレームはチェーン引きができないこと。これが出来ないとチェーンテンションを調整する時に結構、面倒。 だ・け・ど!!このハブの優れているのは、エンド幅の対応力だけじゃない!! WHITE INDUSTRIES独自のエキセントリック・アクスルという技術でロードやクロスのフレームに入れてもチェーン引きが可能なんです。 これは、文章能力の無い僕には伝えづらいので、店頭にて実際に説明させて頂ければと思います。笑 実際に先日、クロスバイクをシングル仕様にされたお客様の車体がございますのでご参考までにどうぞ。
ks-3039
こちらの車体は、リアホイールやクランク、タイヤなどもろもろカスタムした感じです。 やはり、長年乗ってきた自転車にはそれなりの愛着があるわけで、簡単に捨ててしまうのはもったいないし、かわいそう・・・ そんな感じでお悩みの方は、ぜひシングルという選択肢もお忘れなく。見た目もシンプルでスッキリしますし、メンテナンスも一気に楽に!! さらに長く乗るならシングルカスタムがオススメです。 ただし、実際に見てみないと分からない部分は多々ありますので、出来れば店頭まで持って来ていただけるとありがたいです。 カスタムのご相談はなんなりと。 お待ちしております。 Camy BROTURES KICHIJOJI 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-2 180-0001 0422-27-6155 kichijoji@brotures.com 12:00~20:00(定休日無し)
imgres
insta-logo
imgres-1
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-2 MAP
0422-27-6155
平日/12:00~18:00(不定休日あり) 土日祝/10:00~18:00
#TAG