PIST BIKE History! Ayumu Ver.

こんにちは!! 今日のブログでは、自転車の紹介ではなく"ピストバイク”について動画と共に 少し語ってみたいと思います! 気温も低くなってきて外に出るのも嫌になっちゃってる方は、今日紹介する動画などを見てホッコリとしてください! ピストカルチャーが日本に根付き初めてから10年程立ちますが、これから日本では まだまだピストバイクに乗られる方が増えていくと思います!! 僕アユムは、皆さんもご存知のようにピストバイクでトリックをしていることで有名ですが、 乗り始めたキッカケとしてはピストバイクの”カッコ良さ”に惹かれたからなのです!!!! まあザックリ言うとそのシンプルな見た目に一目惚れですね!! 初めて買ったピストバイクは”FUJI TRACK"で即座にペイントをしてカラフルなバイクに乗っていました!!
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2015-08-03-15-13-22
まあこんな感じのピストバイクに乗っていたわけですよ!! その時にちょうど出会ったDVDで衝撃を受けたのが皆さんご存知”MASH"です!!
いま見ても、色あせることなくカッコいいですよね!! この頃からピストバイクにどっぷりとハマりだしました!! そしてそして次に出会ったDVDが、今年に来日したことでも話題になった”MACAFRAMA"です!! 僕の中では、一番好きなDVDです!!
この頃からトリックをするのに夢中になっていきました!! 昔は今みたいに、ハイスペックで走る!と言うよりは、遊べるピストバイクに乗っている方のほうが多かったですよ!! 最近は、またライザーバーブームがきていますが、昔はほとんどの方がライザーバーでピストバイクを乗っていたのです!!! ちなみに僕の一番好きなライダーが先程の”MACAFRAMA"の中で乗っているのでこちらもどうぞ!!
そして2007年頃の僕の写真もぞうぞ!!
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2015-08-03-15-09-04
この時に乗っているピストバイクは”LEADER BIKES"なんですが、このモデルを知っている方はもう全然いないんではないでしょうか?? 昔は、LEADERからもトリックがしやすい”729TR"というモデルが出ていたのです!!!
white729
LEADER BIKESは今でこそ、アルミフレームの代表的な、世界でも有名なピストブランドですが、こういったクロモリのフレームもあったのですよ!!! 時代と共に、今は僕も"735TR"に乗っているのですが、アルミフレームでも”LEADER BIKES"は強いのでトリックをしても全然問題無いですよ!!
img_8167
http://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/14537918_209267416159806_8591837206677553152_n.mp4 とまこんな感じで、ガンガン乗ってますが2年乗った今でもまだまだ735TRは乗れています!!! 今は、モデルも少し変わってますが、それでも安心して乗れますよ!! ・LEADER BIKES 735TR COMPLETE BIKE ¥185,000(+TAX)
23_1
とまあ今日は、このへんで終わらせて頂きます!! 最後に今年、大阪で行われた”のりだおれ”の際に、来日していた”WONKA”と”ANDY"を含めたストリートでのMOVIEでお別れいたします!!
Osaka 2016 from DEVOURFILMS on Vimeo. 次回は”どうして”のりだおれ”は生まれたのか??”をお届けいたします!! それでは、失礼致します。。 AYUMU.
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG