KIYOがLONG RISER BAR を使う理由

本日はクリスマス
特に原宿の街はカップルで溢れかえっていて大変な事になっています、、、
そしてそして、、、残念ながら、メカの新井は今年も、、、
誰か新井君にいい人連れて来て下さい!!笑
さて、本日は自転車のお手元、、、取っ手のお話しです。
近年街中を見渡せば長いハンドルを使っている方が目立ちますよね!
MASH SFでの流行でもあるんですが、皆さん使うには必ず訳があります。

・見た目がスッキリしてる!
・長い事によって上りの横振りが楽。
・スキッド時の安定性が高い。
・246とかの悪路でも安定性が抜群
・僕と石村はBMXをやっていて長いハンドルに慣れていた。
なんてのが挙げられます!
大まかに言ってしまえば見た目もシンプルで楽で使い勝手がいいと言う単純な理由です。。。笑
ちなみにスタッフの使用率は現在100%です◎
僕としては前回のブログのセカンドバーとしてもお勧めです!
新年早々ライザーにして気分を変えてみてはどうでしょう?
ピンキリですが予算は1万円ぐらい〜です!!
スタッフも全員使ってる上にライザーも長い物から短い物もあるのでお気軽にご相談下さい。
BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
↓Go follow our sick Instagram account!!

KIYO


