CORIMAをよろしくどうぞ

年明けから半月ほど経ち、今年初ブログ。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もメンテナンス、カスタム、ライド等で多々お世話になるかと思いますが、こんな僕を今年も皆さん宜しくお願いします。
で、紹介するのはホイール。
いつも手組みメインで紹介してましたけど今回はバトンホイール。

他店舗で何度か紹介されているのでもう十分に知っている人もいるでしょうけど簡単に「CORIMA」について。
コリマは1973年に設立されたカーボンホイールやタイムトライアル用のフレーム等が有名なフランスのブランド。ヘリコプターのパーツも手がける高い技術力を持ったメーカーです。
88年に初めてカーボンディスクホイールをリリースし、90年には4バトンホイールを発表するなど、老舗のカーボンパーツメーカー。

このMADE IN FRANCE って部分とかもなんか嬉しいとこですよね。

ベアリングには初めからセラミックベアリングが使われているので回転性は良く、重量も数ある3バトンの中では軽量な665g。
軽くて、回って、価格もセールになっていたHED.よりも安いってすごい良いホイールだと思います。
やっぱりバトンホイールって一回は使ってみたいと思うだろうし、使ったほうが良いと思います。
つけないとわかんない音や乗り心地ってのがありますからね。結局かっこ良くもなるし。
CORIMAとなると今回のようにバトンホイールを紹介することが多いですが、リム単体での販売もあるし、カーボンリムなのにホール数の選択肢が多いので手組みをオーダーする際とかの選択肢にもいれてみてくださいね。
バトンはチューブラーだけどリムの方はクリンチャーもありますし、今年はCORIMAの手組みを組んでいこっかなってのが個人的にあるんでまた紹介します。
CORIMAをよろしくどうぞ。
フジ
CORIMA 3 SPOKE 2D HM front ¥118,000(+tax)



