本日ご紹介するのはDOSNOVENTAのスチールフレーム"EDINBURGH"
最高峰として位置づけられているカーボンフレームのTOKYOと肩を並べ注目を集める本フレーム
希少価値の高さとDedachaiが提供する最高峰スチール素材“HAMMERSTORM”の乗り心地は他では絶対に味わえない唯一無二のモノ。
スチール=鉄、この言葉を思い浮かべ連想するイメージは重い、少しでも自転車に精通している人なら誰しもが思うはず。
しかしDedachaiの最高峰スチール素材“HAMMERSTORM”は無駄を一切排し、極限まで薄く、しかし強度を保つ為に細心の注意を払い熱処理を施し作られたチューブ

まさにスチールフレームのKing Of Fixieです。
そんなハイエンドマシンに、贅沢にも前後HED JET6 BLACKを前後にインストール。

HED JET 6 CARBON WHEEL Black Edition
FRONT ¥135,000(税込み)
REAR ¥135,000(税込み)
確かこの組み方は、DOSNOVENTAクルーのチーフメカニックJUANも同じ仕様で乗っていましたね。(画像が見当たらない、、、)
中々見かけないBLACK EDITIONも原宿店では前後揃えて販売中です。
DOSNOVENTAもスポンサー契約しているHEDをインストールし、自転車とは思えないドライバビリティを手に入れてみて下さい。

BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
YUSUKE