乗り心地、そして走破性を持ち合わせたコンフォートモデル。

洗練されたクロモリ特有のスッキリとした細めのフレームボディ
一言"ピストバイク"と聞いて思い浮かべるのはこんなバイクではないでしょうか?
東京/西麻布にあるストリートバイクショップ”DINER”のプライベートブランド”CARTELBIKES”
そのCARTELBIKESの中でも5万円台で乗り出せる事から高い人気を誇る”AVENUE”をベースにBROTURESプロダクトパーツでカスタムしてみました。
ワガママ拘り叶えましょう。
ピストバイクパーツの専有面積の大体を占めるホイール
そこに今回はBROTURES プロダクトのカーボンホイール”SHRED60”を前後インストール。


今回は価格帯を出来るだけ抑える為、前後ホイールのみのカスタムに焦点を絞りました。
うん、ブラックのバーテープとの調和も心地良い。


どうでしたでしょうか?
今回のカスタムファイルは昨今のニーズに合わせ美味しい所どりをした1台。
もちろん納車時の初期カスタムに関しては工賃無料にて承っておりますのでまずはご相談下さいませ。
現在BROTURES原宿では試乗車をご用意してお待ちしております。
「ピストバイクって何?」「乗りたいけど不安」という方でも仕組み、乗り方をバッチリレクチャー致します◎
それでは本日も店頭にてお待ちしております!
BROTURES HARAJUKU
03-6804-3115
harajuku@brotures.com
KAZAMA
クロモリ特有の”重量感”を克服
待ち乗りで使うならやっぱり車体は軽い方が良い。 そうなるとアルミの方が…でもクロモリフレームが良い! そんな


前後カーボンホイールバイクが夢の10万円台にてご提供
いくつになっても前後カーボンホイールは男の夢…と言っても過言ではないでしょう。 しかし気になるのがそのお値段。 前後にインストールすると30万円超えもザラにあるのが正直な所。 しかし車体価格を抑える事で今回現したこの金額。ズバリその金額¥160,920-(税込み)
バイクローンを利用すれば毎月1万円弱で乗り出せてしまいます。
