スタッフのバイク乗ってみませんか??

こんにちは!!
この春からピストバイクに乗り始めた方も、ずっと乗っている方も
意外と人のバイクって気になりますよね〜!!
特に自転車さんのスタッフのバイクなんて「どんなカスタムしてるんだろう?」 「やっぱり乗りやすいのかな〜?」
などなど気になる方も多いかと思います!!
そんな皆様の願いを叶えるべく、BROTURES OSAKAでは
スタッフのバイクをジャンジャン試乗してもらっちゃって大丈夫です!!!
試乗したからこそわかるパーツの違いなどもありますので、お気軽ご来店下さい!!
【大阪店STAFF BIKEを試乗してみよう!!】

【ジュンキ BIKE】 ・CINELLI × MASH WORK

ジュンキっぽい雰囲気の出た1台です!!
ハンドルはトレイルバーですが、CLASSICっぽい雰囲気が出ております!!
足回りも”SUGINO 75”クランクやハブも”PHIL WOOD"、サドルも”BROOKS"と
乗り心地も抜群な1台です!!
【ナルミ BIKE】
・LEADER BIKES RENOVATIO


メカニックナルミのバイクは、カーボンパーツも多く使っており、軽量かつ走り心地に拘った1台!!
フレームカラーもオリジナルペイントし目立つこと間違い無し!!
ホイールはスタッフからも好評の”LEADER BIKES L44”を前後にセット!!
ハンドルもナルミが大好きな”ENVE"のライザーをセット!!
コチラもクランクは”SUGINO 75"!!
【フジ BIKE】
・AFFINITY Lo PRO & PELOTON



自転車が好きすぎて色々とパーツを変えていますが、本人いわく2台とも今が最強だそうです!!
説明するより 「まずは乗ってみな!!」と言っておりますので、説明は本人に聞いて下さい!!
フジもAFFINITYには”SUGINO 75"クランク!! PELTONには”MICHE PISTARD 2,0"をセットしております!!
そちらも大阪店に置いてますので、乗り心地の参考にしてみてください!!
【アユム BIKE】
・LEADER BIKES 735TR


トリックをメインに乗っているアユムのバイクは、軽さよりも頑丈さを優先した1台です!!
鉄のハンドルや、PROFILE RACINGのクランクなど、BMXでも使われているパーツを使っています!!
最近はTHOMSONのパーツを使うなど、以前よりは走りパーツを使うようにはなってます!
注目はハンドルを回すために前輪が26incな所です!!
ただ今回紹介したどのバイクよりも”スキッド”はやりやすいですよ!!!
以上が、大阪店のスタッフのバイクです!!
いつでも試乗して頂いて大丈夫ですので、お気軽にお声がけください!!
※スタッフのだからといって遠慮はいらないですよ!!ガンガン乗っちゃってください!!
カスタムの違いが一番わかるのは乗ることです!!!
それではBROTURES OSAKAでお待ちしております!!
AYUMU.


ご予約に関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います!
→ご予約はこちらから←
■希望車種
ブランド:
モデル:
カラー:
サイズ:
■希望カスタム
■納車方法(店頭・発送)
■お名前
■ご住所
■ご連絡先
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
osaka@brotures.com
06-4391-3313



AYUMU.

【ジュンキ BIKE】 ・CINELLI × MASH WORK














