夏はライザーバーで風を浴びて走ろう。

今日も暑いですな。梅雨ももうすぐ明けるのでしょうか?日増しに夏を感じる最近です。 夏になると謎にライザーバーが人気が出ます。ほんと謎ですが毎年恒例で、「夏はライザー」 ライザーバーは横に長く、ハンドルクランプよりも握りが高い位置にあります。 必然的に上体を起こして乗る事になり、ドロップハンドルよりもたくさん風を受けます。それは空気抵抗を受けるということでもありますので、進行の妨げになります。 でも、それが良いんです。風をたくさん浴びるから気持ちがいい。夜風なんて最高です。
ひとくちにライザーバーと言ってもいろいろな種類があります。
例えばこんな感じのハンドルは幅が短めのタイプ。 上から DEDA STREET-ISSIMO ¥4,200- CINELLI PEPPER RISER ¥5,500- LEADER UP TOWN ¥4,200- 短めと言ってもだいたい肩幅くらいの長さです。この手のハンドルは車幅が短くなるので、渋滞のすり抜けとかに有利。都会的なイメージのハンドルです。
こちらは幅の広いタイプのハンドル。 NITTO B809SSB ¥6,250- TNI CARBON RISER ¥11,000- 道幅の狭いところはちょっと邪魔だけど、幅が広い分安定感増々。車体を横に振りやすいので上り坂とか意外と力強く走ってくれます。
ライザーとはちょっと違いますが、こんな変わり種もあります。 SOMA オスプレーバー ¥9,500-
僕が使ってるトレイルバーですが、めちゃくちゃ問い合わせを頂くので(実はそんなに多くはない)、ストックしておきました。バックスイープが強烈なので腕のひねりがゆるく出来て疲れにくい。クセが強いところが気に入ってるハンドルです。 そんな感じでBROTURES OSAKAでは豊富に取り揃えております。 夏に向けてハンドルお気軽にご相談下さい。 JUNKI ピストバイクのご相談は、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います! →ご相談はこちらから← ■希望車種 ブランド: モデル: カラー: サイズ: ■希望カスタム ■納車方法(店頭・発送) ■お名前 ■ご住所 ■ご連絡先
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ← osaka@brotures.com 06-4391-3313
imgres
insta-logo
imgres-1
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG