OSAKA 厳選推奨ホイール 3選+1

パーツ選びにはBROTURES内で最もうるさくて
大阪店のタトゥで物静かに見えるトリックできない標準語の方です。
どーも、763です。
実はめっちゃしゃべりますからね、お気軽にご質問どーぞ。
どこでタトゥ入れたんですか?とかでも全然怒ったりしません。
むしろその笑顔は温厚癒し系です。
さて、自転車のカスタムといえばホイール。
ピストでもロードでもMTBでもここは変わりません。
ホイールを変えれば、今まで乗ってきた愛車も全く違う走りを魅せてくれます。
スタッフの自転車も、フレーム選びにこだわっているのはもちろんですが
ホイールにも個性がこだわり(強め)が出ていたりするので、注目すると面白いですよ。
今回、提案してみるのは ”カーボン チューブラー” という、街乗りではクセの強いタイプ。
交換が大変なだけで敬遠されがちなこのタイプ、使わずにピストを語ろうなんて言語道断。
最大の特徴は路面を滑空するような走行感、あとは不気味な走行音とスキッドの軽さが異常です。
ということでオススメを3つ。
MADE IN おFRANCEのホイール、横浜店のアダチが好きなブランドですね。 ”CORIMA(コリマ)” から走りやすさ抜群のセミディープホイール。
47mm “S” ピスト
フロント ¥89,000(税別)
リア ¥103,000(税別)
深さ:47mm
幅:21mm
ハブ:CORIMA オリジナルピスト用
スポーク:SAPIM CX
重さ:フロント/640g リア/920g
これは自分で欲しくて入荷させました。もともと設定はロード用のみ。
トラック用は日本代理店の別注みたいですよ。
変わったスポークの組み方や、変則的なハブ形状は個性というか主張が強いですね。
お次は
4スポーク ピスト
フロント ¥118,000(税別)
リア ¥132,000(税別)
深さ:45mm
幅:22.5mm
重さ:フロント/730g リア/930g
コリマといえば、このズレた手裏剣のようなバトンホイール。
このブランドはどのホイールもクセが強い!でもそこがいい!
人気のバトンホイールでも、こだわりを詰め込むならこういうパーツ選びを。
そして過去最軽量のやつ
RINPOCH RW PRO20
フロント/リアセット ¥86,000(税別)
深さ:20mm
幅:23mm
ハブ:RINPOCH オリジナルトラック
スポーク:SAPIM LEADER
重さ:フロント/445g リア/675g
この軽さは事件です。異常事態です。しかも手頃プライス。
フレームが軽量なアルミやカーボンであれば5キロ台も目指せる逸品です。
ペダルを漕いでもホイールの重さ感じません、冗談抜きで。
プラスαでこちらも
RINPOCH RW PRO40
フロント/リアセット ¥98,000(税別)
深さ:40mm
幅:25.5mm
ハブ:RINPOCH オリジナルトラック
スポーク:SAPIM LEADER
重さ:フロント/635g リア/865g
今日のテーマからは外れるクリンチャータイプですが、オススメしたいホイール。
アルミフレームに入れると自然な感じ。
細身のスチールフレームに入れても、程よいインパクトが追加されます。
言いたいことはまだまだ沢山あります。書き足りない! もう少しマメにブログに登場しようと思いますので、今後ともひとつヨロシクです。 お問合わせは店頭でも、メールや電話でもお気軽にどうぞ! written by 763



ご予約に関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います!
→ご予約はこちらから←
■希望車種
ブランド:
モデル:
カラー:
サイズ:
■希望カスタム
■納車方法(店頭・発送)
■お名前
■ご住所
■ご連絡先
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
osaka@brotures.com
06-4391-3313



MADE IN おFRANCEのホイール、横浜店のアダチが好きなブランドですね。 ”CORIMA(コリマ)” から走りやすさ抜群のセミディープホイール。

お次は

そして過去最軽量のやつ

プラスαでこちらも

言いたいことはまだまだ沢山あります。書き足りない! もう少しマメにブログに登場しようと思いますので、今後ともひとつヨロシクです。 お問合わせは店頭でも、メールや電話でもお気軽にどうぞ! written by 763







