僕のホイールはこんな感じ。
新年明けましておめでとうございます。
年末休み早々から実家に帰り、のんびりと2018年を迎え、年明け出勤からホイール組んでます。
どうも、藤本です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
僕のブログはいつも商品として組んだホイールだったりお客様のご依頼で組ませてもらった物を紹介したりするんですが、年明け一発目の今日は僕自身が使用しているホイールでも触れてみようかなと。
まずはフロントから。
F-35 × White Industries T11 FRONT HUB × SAPIM CX
年末にFリムに組み替えまして、今の仕様に。
以前は違うカーボンリムにこの組み合わせで使用してたんですが、組み替えるにあたり変化を。
組み替え前はラジアル組みでしたが、そこを2クロスのタンジェント組みへ。
ラジアル組みは好きっちゃ好きなんですけど、組んでての組み感はやはりタンジェント組の方がカッチリするし、張れるしでいいんです。
乗り味もリムのおかげもありますが安定感が増し、負荷をかけた時のたわみが少なくなったなと。
スポークは物は試しで店の在庫であったSAPIMのCXというCX-RAYより太いやつをハブのフランジ穴を加工してまで使って見ましたがCX-RAYの方が絶対いい。
用途にもよるでしょうが、僕らのようなピスト乗りにはCX-RAYで。(※ハブのフランジ穴を加工するのはよく無いよ。)
そしてそして、フロントを組む際にはリムは軽い物を。これだけで走行性は大きく変わります。
でもって、ハブはWhite Industries T11。
僕は基本的にフロントホイールはロードハブを選択することが多いです。
理由としてはクイック式が好きなのと、見た目が好きな物が多く、選択肢も多いから。
そんな中からこのハブを選んで使用しているのは軽くて回転性も良く、値段も魅力的。カラーによりけりだけど¥14,700~といった感じ。
しかも、ハブシェルの加工がとても綺麗。このハブは好き過ぎて所有している二台共このハブです。
カラーもホール数も豊富なのでオススメです。
そしてリア。
H-PLUS SON AT-25 × PHILWOOD LARGE FLANGE REAR × SAPIM CX-RAY
リアはフロントと違いアルミで。
AT-25は重量・硬さ・精度どれをとってもバランスの良いリムです。ただ、僕が使用しているのは24H仕様の物。
32Hのリムはかなり組んで来たし、使ったことあるから良いのは知ってたけど24Hになるとどうなのかなっていう興味本位からこのホイールを組もうと。
もう半年以上使ってるけど振れ取りなんてしたこと無いし、異常無いしでやっぱり良いリムだと再確認。
24Hのアルミリムってなんか渋いしいいよね。
ハブはPHILWOOD。贅沢にも塗装なんかしちゃったりして、墨入れはじゅんきさんにやってもらった。結構気に入ってる。
ハブ単体は重いけれど、みんなが言ってるように頑丈だし、相変わらず回ってくれる。というか、育ってる。良い感じです。
組み合わせとしては普通というか定番。定番には定番たる良さがあると思いますよ。僕は少しの違いを出すためにニップルを緑とかにしてますけど。
そういう依頼だって喜んでお受けしますよ。
で、BROTURESでは全店セールを行なってます。
●在庫パーツセール●
ホイールも含めた店内在庫商品(フレーム,完成車除く)が
¥30,000以上の購入で
10% OFF!!
これを利用すればリムもハブも安く手にれることができるので手組みホイールのオーダーをお待ちしております。
と、普段ならここまででブログは終わるんですが、、、
今年からの新コーナー。
題して「藤本の競馬予想」
毎週土曜に僕が日曜のメインレースを予想してここに記す。そう。題名通りそのまま。
競馬好きな人は暇つぶしにでも毎週土曜は拝見してください。
では、今年一発目は、中山 11R フェアリーステークス(G3)
ではでは予想はこちら↓↓↓
5 ライレローズ 6 ジョブックコメン 8 グランドピルエット 10 スカーレットカラー 13 レッドベルローズ 16 テトラドラクマ
とまぁ、こんな感じです。
僕の本命は16 テトラドグマなのでそれを軸として買いたいかなと。
16を軸の三連単マルチ 各100円とかね。
当たった場合、AT-25 × PHILの手組みホイール一本は手に入るでしょう。
一番でかいの来た場合、735TRに前後ホイールカスタムしてもお釣りくるかも。
夢あるなぁ。
言っときますが、僕はプロでもなければ予想屋でもなんでもございません。
外れても自己責任。ここは重要ポイントです。
僕のせいにするのだけはやめてください。
これで当たったら僕のおかげです。
当たったら店に何か買いに来てくださいね。競馬の話でもホイールの話でも、何なりとしましょう。
フジ
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
osaka@brotures.com
06-4391-3313