LEGACY 試乗記

BROTURES YOKOHAMA リール動画始めました、
100万再生を目標に頑張っているので擦り切れるほど見てください。
本日はTYRANTのNEWバイク
LEGACYの動画をアップしました。
大事なことなので2回目、擦り切れるほど見てください。
さてBLOGでは動画に紐付けた試乗インプレッション。
TYRANT BIKES LEGACY Complete Bike

まずは見た目から、
カラーはGROSS RAWとMATT RAWがありますが、
個人的にはMATT ROWの深めのグレーが好み。
KAGEROのシルバーより濃い色で大人っぽいです。
画像で見るより実車は5億倍かっこいい、これ本当に。
ちなみにインスタのストーリーで行った
どっちが好きアンケートでは、ほぼ互角の結果でした。

肝心の乗り心地、
跨ってみて良くも悪くも最初は普通。
クセもなく誰にでも乗りやすいといった印象。
ですがしばらく漕いで見た感想は、
なんだこれ遊びやすい!!
動画の冒頭にもあった華麗な滑りのように、

(※見ていない方はすぐに確認してください!!)
スキッドやトリックをしてみたい方にぴったり。
LEADERのクロモリフレーム Angelino より735・721に似たジオメトリーなので、
ハンドルの取り回しが良くクイックな操作性です。
こんなシックでイカしたな車体でトリックを披露した日には、、、
考えるだけでソワソワしますね。

もちろん街乗りや道を爆速で駆け抜けたい方、
ただ見た目もカッコ良さで乗りたい、
はたまた、ゆるいカスタムでセカンドバイクなんかにもGOODだと思います。
あなたの人生の歴史をLEGACYと共に。
気になった方は是非店頭にて。
TYRANT BIKES LEGACY Complete Bike ¥187,000- (税込)
TJ

BROTURES YOKOHAMA
TJ