予定より早く.....!

皆さんこんにちは、原宿店のコータです!
昨日のインスタグラムはもうチェックされましたか?
チェックがまだの人は改めてお伝えしますので、是非今日のブログを最後までご覧くださいね^ ^
それでは、早速本題へ。
【SUPER73から”NEWモデル”を連れて再入荷決定!】
まずは、去年よりお取り扱いを開始した『SG1』

前後にはブロックパターンの太い”ファットタイヤ”が装着されており、舗装の悪い道やオフロードも難なく走行が可能。
見た目はバイクの様な圧倒的存在感。
さらに、大容量、且つ脱着可能なバッテリー。
前後にフェンダー、ライト、後ろにはキャリアが標準オプションで付いてくるのもSG1の魅力ですね。
また、カラーはブッラク、ホワイトの2色展開です。
そして皆さんお待ちかね、BROTURESで新しく入荷のあるもう一つのモデルがこちら!

基本のフレーム設計は似てますが、SG1と比較し違う点はこんな感じです。
・バッテリーがシート下へ移動
・アクセントとなるバナナシート
・スリックタイヤが標準装備
・前後フェンダーやヘッドライトなどは省いた、よりスタイリッシュ志向
・自身でも調整&整備のしやすい”機械式ブレーキ”採用
ざっとこんな感じ。
他にも細かい違いなどはありそうですが、そのあたりは入荷して実物を見ながらまた紹介しますね。
こちらのZGモデルはより”ライトユーザー向け”な印象。
価格も約10万円違うので、金銭面を気にされていた方にもありがたいですね。
是非これを機に電動デビューをしちゃいましょう!

ちなみに、それぞれのザックリとした入荷時期に関しては下記の通りです。
「ZG」 → 11月末入荷予定
「SG1」→ 12月入荷予定
現在BROTURES各店舗にてご予約を承っております。
また、ご予約された方から順次ご納車となりますので、早く欲しい方やご希望の方は是非ご予約をオススメします。
それでは皆様のご相談、お待ちしてます!
