LEGACYをライフスタイルの一部に。
こんにちは、カズです。
4月から新生活ということで環境が大きく変わる人が大勢いたり、
環境変わらずでも新しいことに挑戦し始めたりと何かと変化が多いシーズンになります。
気温も暖かくなり自転車に乗って遠出しても汗をかかずちょーーどいい感じ、
今回はTYRANT BIKESのLEGACYをベースにゆるーく遊びたい方にちょうどいいカスタムをしてみました!
TYRANT BIKES LEGACY Complete Bike ¥187,000-INTAX
BROTURES WIVER Rim × Gran Compe Track Hub モランボン組手組みホイール ¥32,340-INTAX
フロントには遊び心満載の手組みホイールを。
モランボン組のストックホイールはこの一本のみです!
見た目をパッと変えたい方、縦剛性もバッチリなこんな組み合わせいかがでしょう。
リアにも同じくWIVERとGran Compeの組み合わせ、
しっかり回ってくれるし剛性もある、ちょうどいい組み合わせでオフにガッツリ遊び、オフロードでも楽しみたいなら太めタイヤ履かせちゃったりするのも楽しい。
それが難なくできるのがLEGACYの良さ、それとWIVERの良さ。リムとフレームの相性も抜群に良くお互いの特徴を引き出し合う組み合わせです!
こんな感じでリアラックつけてちょいと釣りへ、ピクニックへ、花見へ、など遊びの幅が大きく広がるフレーム。
NITTO B809AA SSB Riser Bar ¥10,780-INTAX
この雰囲気で組むならブルホーンやドロップよりライザーハンドルが好き、
個人的にこうじゃなくてもライザーハンドルが好きなんですけど、、
アップライズで見た目からゆるくしてみる、SmoothMoveのハイライズでさらに街乗りに寄せてもいい感じになりそう。
Ruff&Tuffに遊ぶならここのカスタムも抜かりなく、
ゆるーく乗ってる人でもここをしっかりカスタムしてると『お、本気だな。』と一目置かれる?
WTB SL8 MEDIUM ¥14,850-INTAX
ロードからシクロなど幅広い方に使っていただきたいサドル、
シンプルなルックスで座面もしっかり柔らかいので、今使ってるサドルが硬い!って思う人は一度試してみるのもアリ、
僕も今使ってるのがヘタレてきたら使おうと密かに決めていたサドルです。
と、こんな感じでリアラックつけたり35Cタイヤつけたりとザ・ピストからは離れましたが、
この自由度があるのもピストらしさなのではないでしょうか。
さらにフロントラックつけちゃってもいい、何したっていい、
カスタム相談お待ちしております。
カズ。
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22【MAP】
06-4391-3313
osaka@brotures.com
BROTURES OSAKA