今月の推しバイクはこの一台。

BROTURESがディストリビューターを務める、スペインはバルセロナ生まれのDOSNOVENTA
クルー全員が各部門に特化したクリエイター集団からなる、この異端なブランドは、ここ日本でも10年に渡り、着々と人気を集めてきました。

今までの自転車界のイメージからはかけ離れたセンスを放ち、ハイブランドの様な雰囲気も伝わるプロダクトの数々。
彼らは日本のストリートカルチャーへのリスペクトも非常に強く、デザインからもどこか日本人の繊細さも感じることができます。
そこで本日製作した1本がこちら。
DOSNOVENTA LOS ANGELS w/CORIMA 3 CARBON WHEEL
DOSNOVENTAのフラッグシップモデルであるLAは、今回マットカーキとグロスブラックの2カラーとなります。
特にこのマットカーキ、兼ねてよりカスタムペイントでも人気を集めたカラーなので爆発的な人気。


前途でお話ししたアーティスティックなデザインにマットカーキ。これ、男なら絶対好きなやつです。
そして今回のカスタム、一番目を引くのが前後にセットアップされたホイール。
このセットアップは個人的に古き良きピストカルチャーにリスペクトを持った仕上げ方。
フロントはカーボンバトン、リアはアルミホイール。昔はVELOCITYとかが多かったかな。フロントはHEDで。
そんなTOKYOのストリートカルチャーをスペインブランドと合わせてみました。
その他仕様はこんな感じ。
DOSNOVENTAは今月のBROTURES原宿プッシュバイク。
店内在庫始め、ディスプレイもDOSNOVENTAカスタムバイクが中心となっています。
これからピストバイクを始めてみたい人、LEADER®︎に乗っていてフレームを載せ換えたい人。
お問い合わせお待ちしています。
