二ヶ月後にクビになるかもしれない新人メカニック➁

元々本を読むことは好きなのですが、「読書の秋」ということで読んだことのないジャンルの本も読んでみたいと思っています。 みんなとワイワイも良いけど、たまには一人でゆったり過ごすのも良いですよね!
どうも、読んだ本の内容は大体覚えています。Kickです。
前回は組立前の下準備を行ったので、今回はフォークとヘッドセットの取り付けを行っていきます!ヘッドセットはフレームとフォークを連結させる役割を持つほか、ベアリングも付いているのでこれがないとハンドル操作ができません。

今回フォークとヘッドセットを取り付ける車体はこちらの725です。

そして、こちらのヘッドセットにグリスを塗って取り付けていきます。


フォークとヘッドセットの両方にグリスを塗って、ヘッドセットの向きや順番に気を付けながら取り付けます。グリスを塗ることで、摩擦が少なくなり、ベアリングの動きが滑らかになります!また、グリスを塗って油膜を作ることによって、雨が入りやすいハンドル付近が錆びにくくなります!
以上でヘッドセットの取り付けは完了です。
今日もクビにならずに何とか営業を終えることが出来ました、いつクビにされてもおかしくない首の皮一枚繋がった状態です(笑) これからも随時更新していきますので温かい目で見守ってください、よろしくお願いします。
それでは。

BROTURES KICHIJOJI
Kick
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00
BROTURES KICHIJOJI店の他の記事を読む