僕はBB難民。
![](http://brotures.com/cdn/shop/articles/DSC07276.jpg?v=1689173708&width=1920)
BBが壊れた。
メンテを怠っていたのは認めるけど、そんなにダメージ溜まってたとは。。
僕が使っているカンパのクランクは基本的には純正のBBを使うしかないんです。
でもカンパのBB高いし、また壊れちゃったら嫌だなぁ。でも頻繁にメンテするのも面倒くさいし。
こんなことイチイチ気にしてたくないし、純正BB以外の選択肢といえばもうこれしかないよね。
![](https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC07273-600x400.jpg)
PHILWOOD square taper BB ¥16,800(+tax)
正直BBってフレームの中に隠れちゃって見えないけど、一番負荷のかかるパーツでもあります。
今回の僕のように思っている以上にダメージが蓄積しているかもしれません。
だから最高の耐久性を備えるPHILWOODのBBって選択は一つの理想と言えます。
フィルのBBは耐久性は言わずもがな、精度が超高くて、そして美しい。
使用しているベアリングも日本製の特注で、どんだけグリス詰まってんの?ってくらいなので、シール性は抜群。
精度が高いってことはベアリングの打ち替えに何度でも耐えられるということでもあります。
要するに、1回取り付けちゃえばながーく使えるし、どれだけ走り倒してもベアリングを打ち替えれば一生使い続けられるのですな。
ホントはフィルのマッドガードも付けたかったけど欠品中。。
欲しい時にないと余計欲しくなっちゃうじゃない。
ってなわけで、これで当分安心して乗れるなーってお話でした。
toshi
![](https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/08/42e45b8c02f8cff7c12ff17c79cdb836-600x114.jpg)
ご予約、お問い合わせに関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います!
→ご予約はこちらから←
■希望車種
ブランド:
モデル:
カラー:
サイズ:
■希望カスタム
■納車方法(店頭・発送)
■お名前
■ご住所
■ご連絡先
下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。詳しくはこちらのブログから
yokohama@brotures.com
045-413-7875
[BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]
![](https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC07273-600x400.jpg)
![](https://brotures-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/08/42e45b8c02f8cff7c12ff17c79cdb836-600x114.jpg)
![スタッフ画像](http://brotures.com/cdn/shop/files/231025_snsicon_yokohama.png?v=1714099825&width=800)