
Leader BIke 725TR Polish Brotures Limited×BLB o3 Carbon Wheel
とうとう横浜店でも組み付け開始しました!!
限定50台生産のこのBrotures Limited ColorのPolish。
横浜店でもかなりの評判を頂いてまして、サイズによってはもうすぐ完売の恐れも、、、
50分の1人になれるという、なんともプレミアムな気分になれる一台!!
研磨処理により艶めきを出すPolishならではの光沢感。
そしてもちろん725TR、735TRと同じ6061番のアルミを用いています。
6,000番台のアルミと聞いて、いまいちピンとこない方も多いので恐縮ですが説明させて頂きます。
この系の合金は強度、耐食性とも良好で、代表的な構造用材としてあげられています。
他に使われてる用途しては、船舶、車両、陸上構造物などに用いられます。
アルミは固いと敬遠される方もいらっしゃると思いますが、硬い反面良く進むので一長一短。
クロモリ、カーボン、アルミ、それぞれにその材の良さがあるので、お客様なりのカスタムをお楽しみ下さい。

6061-T6アルミ

725のロゴはGross Silverと同じプリントで!!

まるでアクセサリーのようなエンブレム!Polishだとこの埋め込みロゴも高級感が増しますね!ラグジュアリー!!
そして今、押しに押してる
BLB Notorious 03 Full Carbon Clincher Tri Spoke Front Wheel ¥88,200

このカーボン柄がなんともLeader Bikeに合う。
バトンホイールってただの飾りじゃないんです。
ホイールは通常走行速度の2倍で空気を切るので、大した事無いと思ってた空気抵抗もバカにならないほど。
通常のホイールですと、細いスポークが何十本も連なって生む風切り抵抗をご想像下さい。
実は大げさかもしれませんが、とてつもない抵抗を生み出しているんです。
つまり30kmで楽に乗っている時でも、ホイールは60kmで風を切っているんです。
わかりにくいかもしれませんが、この抵抗って実際の乗り味にかなり影響して来るレベルだと思います。
そこでこのバトンホイールはスポーク数が圧倒的に少なく、一本一本が流線型なので空気抵抗が少ないんです。
少し難しくなったけど、なんとなく凄さは理解してもらえるはずです笑
高くて軽いだけがバトンホイールじゃありません。
そして最後に昨日紹介した
COSMIC SADDLE SUEDE BLACK ¥6,930

スエード生地がより一層高級感を出してくれています。

実は個人的にこのサドルの後ろからのスタイルがめっちゃ好きだったり。
その他カラーはこちら!
WHITE ¥5,250
BROWN ¥5,250
BLACK ¥5,250
是非愛車のカスタムに!!
725TR Brotures Limited Editionをご覧になりたい方は是非店頭にいらして下さい。
一際ギラついてお待ちしております。
」
Leader Bike 725TR Polish Brtures別注カラー ¥126,000
YOUTH,K