正真正銘1セットのみ

どうやら今日から手組みホイールのサンプルセールとやらがスタートしておるらしいよ。 たまーに時間を見つけては組んでいったホイール達。是非とも誰かもらってやって下さい。 で、今日紹介するのは大阪店限定としてブログにもインスタにも何回か登場しているBRO × PHILを使用してのホイール。 F-35 RIM × BRO PHIL Front/Rear
リムには軽量かつ剛性高めのF-35を。 ハブはBROTURESとPHILWOODのコラボ物を。 スポークにはCX-RAYを。と考えましたが価格とかも考慮しましてのDT SWISSのコンペティション。 重量とかはCX-RAYほど軽くは無くともバテッドになっているのでそこそこに軽く、カッチリと組めます。 CX-RAYは高いなぁなんて人にはオススメです。
フロントはラジアル組でスッキリと。 本当に軽いから持ってみて。
リアはドライブサイド2クロスのノンドライブサイドを3クロスのいわゆる異本組みで。 自分のホイール紹介のブログでも少し触れましたがこういった組み方をすることでいつも通り組むよりスポークテンションの左右バランス向上と組み感がカッチリとした物ができます。 折角ならこだわって組んでみようかなといった感じで組みました。
最後にハブについて。 各店のブログやインスタで毎日のように出て来ているであろうBRO PHILのハブ。 ラージフランジやスモールフランジ。ブラックやポリッシュ。肉抜き加工有りや無し。 といった感じで何パターンかのハブがあるわけですが、パープルに関しては大阪店しかありません。 しかもちょいとツウ好みなスモールフランジ。 20H/24Hでの仕様で1セットのみ。 他にもチタンだのベアリングはカーボナイトだのとこだわりが随所に散りばめられたのがこのハブ。 PHILのハブでパープルでスモールフランジで。みたいのなのはもしかしたら探せばどこかにあるのかもしれないし、使っている人がいるのかもしれませんが"BROTURES"とのコラボから成る物は冗談抜きでこれ一つ。 世界に一つと言うのも大げさでは無いんです。 何かこれにグッと来るものを感じれるならば是非とも使用して下さい。 PHILだから末永いお付き合いが約束されます。 色々こだわりの詰まったホイール紹介なわけですが組んですぐのこれもサンプルセール対象らしい。やられたよ、店長に。 僕からの些細なお願いがあるとすれば、ハブだけが欲しいとか言わずこのホイールで欲しいと言っていただきたい。 組んだホイールを使う事無くバラしていくときの何とも言えない気持ちがあるわけですよ。 ま、バラして他のリムとかで組むとなるならなるでもちろんやります。それが仕事だもんで。 誰にも興味惹かれず残るより全然良い。 とりあえず今回のホイール然りサンプルセール然りヨロシクです。
藤本の競馬予想 はい、前回の結果から。 ハズレ。 今回に関しては僕は馬券を購入できておらずマイナス収支とはなっていないんですが、予想てきには外れてますからね。 ハズレって事で。 今週のレースは 東京 11R ユニコーンS(G3) ではでは予想はこちら↓↓↓
今週もG3ですね。函館スプリントの方と迷ったんですが東京競馬場の方が個人的には予想しやすいと思いユニコーンSで行かせてもらいます。 予想がしやすいとか言いながら散々外してる訳で、東京競馬場レースで何とか当てたいって気持ちもあります。 正直あんま知らん馬ばっかで自信はない。 とにかく当てたい。 フジ
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG