オオサカ国のクアラルンプール

DOSNOVENTAの在庫を約半年ぶりに確保しました。
KUALA LUPUR(クアラルンプール)はもともとDSNVのヘッドショップ限定のフレーム。
デダチャイ製のチューブを使用したアルミフレームで、ラインナップ中唯一、ストレートヘッドを採用する雰囲気のある一本。
高いデザイン性ばかりに目が行きがちですが、DOSNOVENTAに共通する特徴である、厳選した素材選びによる抜群の軽さや、イタリアの職人による丁寧な作り込みにも注目してもらいたいです。
高めのBBハイト設定による出だしの良さ、ヒラヒラとした乗り心地。反応が良く、操作性が高いという特徴があります。
組み方は、DEDA,ROTOR,SANMARCO,HEDあたりのパーツを選ぶのがセオリーってわけじゃないけど、DOSのイメージに近いかなと思います。
が、今日はフル無視で組みました。


ちう時は無金利の分割払いはいかがでしょう?月々2万円ちょっとでスーパーなバイクを所有できます。
そんなこんなで半年ぶりに在庫できたDOSNOVENTA KUALA LUPUR(クアラルンプール) ¥165,000- サイズ50で1本のみございます。
ここであったが何かの縁。どうぞよろしくお願いします。
JUNKI
ご相談はお電話でもメールでもお気軽にどうぞ。




osaka@brotures.com
06-4391-3313





BROTURES OSAKA的、ストリートフルスペックなかっこいいやつ。
がテーマです。 ホイールは僕らが愛してやまないFリムを使用して組んだ手組みホイール。Fリムのインプレッションは昨日鳴海さんがブログ書いてましたね。 うちオリジナルのカーボントラックドロップは迫力満点。実は何度か改善されていて、徐々に軽くなってます。 クランクは多分、いまのところ国内でうちしか扱いがないと思われるMICHE PISTARD 2.0 SL。 サドルもBROTURESでは基本的に大阪店でのみ展開するFABRIC。 SANMARCO,FIZIK,BROOKS,SELLE SMPなどなど、たくさんのサドルを使って来ましたが、暫定1位で調子いいサドルです。 各パーツ、いま一番オススメのパーツで組みました。それで大阪店ではどれも人気があるパーツです。 こうしてみると大阪のパーツライナップはちょっと独特。Fリムなんて大阪でしか人気ないんだってね。笑 関東の方もこのリムの良さに早く気づいて欲しい!! ちなみにこちらのカスタムでお値段47万円です。 んー。僕はちょっと手が出せない価格だなぁ。。ロードに比べりゃすごい安いんだけど。。。








