ここがホイールの軽量限界。

愛車が夢の5キロ台になるかもしれません。。。
USA実力派カーボンホイールブランド ”HED.” 多くのラインナップがある中で"最軽量”ホイールが入荷しました。
リム高さはカーボンとして意味を成す限界ローハイトともいえる
”33ミリ”
多くのブランドが、最軽量と打ち出すホイールがこれくらいのハイト。
ハブもローフランジにすることでさらに軽量化
メーカー公式ではありませんが100gは切ってるでしょう。
(philwoodのフロントが約300g)

STINGER 3 FRONT
¥142,100-
リムのすべてがカーボン製の”スティンガー”シリーズ
最近はチューブラータイヤもポピュラーになり、扱いやすくなっているので
この機会に最軽量に挑戦してみてはいかがでしょうか。

パーツにも使える分割払い。
12回払いで月々だいたい13000円。
一日あたりにすると430円、往復の通勤交通費くらいです。
家計の財務省の説得材料につかって下さいね。
narumi
ご相談はお電話でもメールでもお気軽にどうぞ。




osaka@brotures.com
06-4391-3313




USA実力派カーボンホイールブランド ”HED.” 多くのラインナップがある中で"最軽量”ホイールが入荷しました。











