いよいよ明日。sfiDARE CRIT 行ってきます。

YUKIです。
いよいよ明日です。
sfiDARECRIT
明日はコレでいきます。
・AFFINITY CYCLE KISSENA



このカラーの在庫はラスト一本のみありますので、気になってる方はお早めに。
レース前日ってこともあって前から気になってた
BBの不調を直そうかなと。

SUGINO75のリテーナー。
いっちょ前に箱に入ってます。さすが。
ちなみにリテーナーというのはBBの部品の一部で、
クランクが回る為にめっっちゃ大事な部品
BBセットで買うと高いけどスモールパーツでバラでも売ってるので
寿命はあるけど末長くつかえるので
大事な部品はちょっと高いけど良い物買うことオススメします。

BB開けることなんであまり無いのでこのタイミングでちょっと掃除。
※右ワンもこのあとキレイにしました

見えにくいところですけどキレイになると気持ちいいものです。

キレイに拭いて。グリス塗って。

装着。

玉当たりだしておしまい。
レース後の出勤でまたグリスアップし直すのを前提で
試しにこんなことしてみました。

BORED BSLR ¥2800(税込)
ボアードのオイルでスルスルに。
このオイルについては以前のブログでも書いてるので要チェック。↓
https://brotures.com/blogs/store-blog/101603
普通に使用するときは今回のチューニングはしない方が良いです。
絶対に翌日にグリスアップすることを前提にやったのでそれができる方は一度やってみてください。
今の所ちょースルスル。
クランクとチェーンリングはSUGINO75。
SUGINO SG75 CRANK SILVER ¥25,000(+TAX)/ BLACK ¥28,000(+TAX)

はい。リテーナーの交換おしまい。
SUGINO SSG 144 CHAINRING BLACK/SILVER¥15,700(+TAX)

ちなみに今回のホイールはBROTURESオリジナルのFリムの35mmに
アメリカンクラシックのハブ。
初めてつかったけどめっちゃ回るし今のとこ全く問題なし。



このホイールのおかげで完成車重量ギリ6kg台。
なんか嬉しい笑

エアロフレームでこの見た目でこの重量は反則じゃないですかね笑
コレ乗る人は強くなかったダメですね。自分にはハイスペックすぎます。
GRAND PRIX 4000S2 ¥7,000(+TAX)

ちなみにタイヤはコンチネンタルのフランプリ4000。
タイヤだけでめっちゃ乗り心地もかわるので妥協せずにいい奴買ってほしいです。
やっぱりゲータースキンが人気でですけどゲーターと比べると
しなやかでグリップも強い感じです。
スキッドするならゲーターのほうが長持ちしますが、いがいとこのタイヤでも
そこそこスキッドイケちゃいます。たまに溶ける感じあるけど笑
明日は結局一緒に行くのは4人。
せめて一緒に行く人の中では1位になりたいなってのが目標。
天気も微妙なので怪我しないように頑張ってきます。
ではこのへんで。
YUKI
ご相談はお電話でもメールでもお気軽にどうぞ。
下の↓↓↓のバナーをクリックですぐにが連絡していただけます!!



































