ステムの角度、長さ、で何が変わるの?

YUKIです。
今日はステム(Stem)のお話。
そのなかでも今回は見た目の話。
まずステムってどこ?
ここです。

これです。

簡単にざっくり説明すると、
自転車本体とハンドルを繋ぐパーツ。
正確に言うとフロントフォークを通じて前輪にハンドルの動きを伝えるパーツ。
(むしろわかりにくい?笑)
まずステムにはスペックの表記があります。 例えばですが 100mm / ±6° / φ31.8 みたいな感じ。見方?意味としては ・長さが100mm ・角度が6度 ・ハンドルの太さが直径31.8mm 見方は簡単でしょ?笑 ちなみにLEADER BIKESの純正は70mmの6°
6°は地面に対して水平より少し右肩上がりな見た目。
・なぜそうなるか。 自転車にはヘッドチューブの角度があります。 ブランド、自転車のよっていろいろあります。71°〜75°くらいが主流かな? 今回は仮に73°で話を進めます。 ・ヘッド角が73°の場合に6°のステムをつけた場合。 まず73°-90°をすると-17°になります。 で、-17° + 6°すると11°になり、 地面に対して水平より11°上向きにつくってことになります。 理解できましたか?笑 では問題です。 ヘッド角か73°のフレームで地面とステムを平行にしたい場合 何度のステムをつければいいかわかりますか?
正解は±17°
まず73°-90°=-17°
-17°+17°=0°
0°ってことは90°に対して角度が無いってことなので水平になります。
日本語下手でわかりにくくてすみません。
なんとなくわかってもらえたら満足です。笑
軽く在庫も紹介しておきます。 コレは0°↓ THOMSON X4 ステム ¥10,000 (+TAX)
コレが±17°
RITCHEY WCS ¥10,000(+TAX)

他にも在庫はありますが、また次回のブログで。
トップチューブが水平なフレームだとステムも水平 にしたい方とか結構多い印象?です。 自分も水平がいいから17°です。
なにがいいの?って聞かれてもカッコイイからってだけです。笑
何度つけるかはフレームによりますけどね。
ながくなりそうなのでこの辺りで今回はおしまい。
次回はステムの角度と長さの関係について書くつもり。。。
YUKI
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com
下の↓↓↓のバナーをクリックですぐに連絡していただけます!!












まずステムにはスペックの表記があります。 例えばですが 100mm / ±6° / φ31.8 みたいな感じ。見方?意味としては ・長さが100mm ・角度が6度 ・ハンドルの太さが直径31.8mm 見方は簡単でしょ?笑 ちなみにLEADER BIKESの純正は70mmの6°

・なぜそうなるか。 自転車にはヘッドチューブの角度があります。 ブランド、自転車のよっていろいろあります。71°〜75°くらいが主流かな? 今回は仮に73°で話を進めます。 ・ヘッド角が73°の場合に6°のステムをつけた場合。 まず73°-90°をすると-17°になります。 で、-17° + 6°すると11°になり、 地面に対して水平より11°上向きにつくってことになります。 理解できましたか?笑 では問題です。 ヘッド角か73°のフレームで地面とステムを平行にしたい場合 何度のステムをつければいいかわかりますか?

軽く在庫も紹介しておきます。 コレは0°↓ THOMSON X4 ステム ¥10,000 (+TAX)


トップチューブが水平なフレームだとステムも水平 にしたい方とか結構多い印象?です。 自分も水平がいいから17°です。











