
osaka
2014.06.21
BROTURES OSAKA
イタリアをアメリカでカスタム!

こんばんわ!
梅雨後半戦が始まった模様ですがそんなジメジメは気にもせず
BROTURES OSAKAは元気に毎日オープンしています!
今日、紹介するバイクはCINELLI GAZZETTA!
CINELLIとは?
1937〜1944年までプロのトラックレースで活躍した選手の名前であり
そのチーノ・チネリによりイタリアで1948年設立され、
孤高の存在として知られる伝統と歴史のあるブランド。
GAZZETTAとは?
街乗りを意識して設計されたのがGAZZETTA。
コストを抑えつつも、ルックスにはCINELLIのセンスが光ります。
GAZZETTAは細身のクロモリフレームなので
クラシカルなイメージのカスタムバイクが作りやすいですが。。。?
それでは今日の1台です!

ホイールにはMADE IN USA!
AEROSPOKE!
チョイスしたカラーはメタリックパープルです。
ブレーキ面はCNC加工されているため、シングルフリーで乗る際もしっかりとブレーキが効きます!
またカーボン樹脂を使っているので強度も高く
リアにバトンホイールを使用することでスキッドした時に
ホイールがピタッ!と止まる感じも最高に気持ち良いです!
かっこ良さが伝わる映像をどうぞ!
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=csstoSCriik[/youtube]
ある程度速度が出てくると、逆回転して見えるのもAEROSPOKEのカッコいい部分ですね!
少し重量がありますが、その分安定感がよく
ブンブン回っている遠心力によって、走行時の速度維持を助けてくれます。
AEROSPOKE PURPLE ¥58,000(+TAX)
またカラーも豊富で好みのカスタムのカラーコーディネートにはピッタリです。

クランクはMICHE ADVANCED ¥36,000(+TAX)
こちらはMADE IN ITALIA。
機能性とデザイン性を重視するブランドで、
滑らかに削られた歯になっているので、チェーン離れが良くなり、スムーズな回転を実現。
一度使ったら癖になること間違いないと思います。
イタリアブランドらしい美しいシルエットと高級感を合わせ持ち、
自転車の存在感を引き出し、さらにインパクトのあるBIKEが仕上がります。
愛車の雰囲気をより一層引き立ててくれるクランクですね。
機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテム。
こちらもカラーが豊富なので女性の方や
シンプルにまとめたいけどアクセントが欲しい!といった方にオススメです!

サドルにはSELLE ITALIA TURBO 1980 ¥9,400(+TAX)
こちらも名前の通りMADE IN ITALIA。
フレームとクランクと同国、ITALIA でセットアップ!
スエード生地を使用することで見た目の高級感とクラシカルな雰囲気は抜群。
柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうどいいパッドなので、
クッション性重視の街乗りユーザーには優しい座り心地のサドル。
クラシック系からレーサー、クルーザーまでお洒落かつ落ち着いた雰囲気で
愛車のアクセントになること間違い無しです。

しかしここで
ハンドルはMADE IN ジャパン。
日本も混じり賑やかな仕上がり。
NITTO B260AA BLACK¥4,330(+TAX) SILVER ¥3,500(+TAX)
程よい高さのライズとラインの美しさが、大人っぽい雰囲気をかもし出し
クールですし、風を全身で受けて走りたいこらからの時期ピッタリなアイテム。
重量210gという軽さとシンプルな見た目以上の乗り心地が得られるハンドルです。

そしてハンドルに合うグリップはこちら。
MADE IN USAのLizard Skins から
SINGLE COMPOUND GRIP ¥1,000(+TAX)
Lizard Skinsといえば、高性能なグリップ性の高いバーテープやハンドルグリップで有名。
価格も手頃で、グリップ力も強く、固すぎず柔らかすぎないクッション性。
細かな造りと確かな機能から信頼性の高いアイテムである事が握り心地から伝わってきます。
大阪店では残り2つになっていますのでお早めに!

このような感じで、スペック重視でも、ルックス重視でも自由にパーツをカスタムして、
自分なりのオリジナルBIKEに跨がり、
この夏はワールドカップ並みに派手に盛り上がって行きましょう!

CINELLI GAZZETTA AEROSPOKE CUSTOM BIKE ¥245,000-
BROTURES取り扱いのジャックスローンを12回払い(1年間)を利用すると

是非ご活用ください!
U-KI.








