ピストバイクってママチャリやロードバイクとかに比べればシンプルな構造であり、見た目もかなり洗練された乗り物です。
シンプルと言えど、カスタムする部分は多くあります。恐らく、ピストバイクのカスタムで最も際限がないのがホイール。
いつになっても欲しいホイールは後を絶たないし、だからこそ悩み続けちゃう。
車体の印象をガラッと変えるだけでなく、走りまで大きく変化させてくれるパーツになってきます。
手組みホイールって簡単に言えば、工場とかの生産品ホイールでなくお店でメカニックが組み上げるホイールの事。
なんでそこまで手組みホイールをオススメするかって話ですが、理由は単純でして
"良い物ができるから "
その良い物といっても人それぞれなんですが、
色々な用途に合わしたホイールが作れます 。
現にスタッフのピストなんて基本的に手組みホイールを使用してます。
速く走る為・快適性の為・トリックの為と人それぞれの用途に合わした良いホイールてなもんがリム・ハブ・スポーク・ニップル・組み方によって出来上がってます。
とても自由度の高いカスタムホイール。これがいろいろ考え始めると面白い。というか沼。
悩みすぎちゃって迷宮から抜け出せなくなった経験がある方も多いでしょう。
そしたら是非とも僕らにご相談ください。ご要望に合わせてオススメのパターンをご提案させていただきます。
BELGIUM C2 × WHITE INDUSTRIES TRACK HUB REAR ¥58,000-
このリムは恐らく硬さ、丈夫さと軽さの両方を考えた上でアルミリム最高峰。
軽いのにスポークはしっかり張れる、ワイドリムでもこの重量は反則。
ハブも少しマイナーではありますが一押し。
PHILやPAULはありきたり、あまり他人と被りたくない。そんな方にはぴったりだと思います。
ENVE SES × MACK HUB : F/¥153,800-・R/¥159,800-
ホイールは贅沢にもENVE。ハブはBROTURES別注でロゴを入れてもらったMACK。
H PLUS SON × CYCROC TRACK HUB ¥20,000(+TAX)
入門編とも言えますが、このくらいの値段から組み上げる事も可能。
色や形状なども以外と選べるのがこの辺。ハイエンドはブラック率高め。。。
H PLUS SON SL-42 × RAKETA Standard Track Hub ORIGINAL WHEEL ¥35,800〜(+tax)
少し前に入荷したばかりのRAKETAハブを使ってみました。
オレンジですが、かなり爽やかな印象でハブにさりげなく色を入れるのがGOOD!
そこまで目立つ訳でもないし、チラッと見える感じがイイんです。
- NEW CUSTOM BIKES -
"2019.6.23 BROTURES OSAKA"
DOSNOVENTA LOS ANGELES “VENICE BEACH” FT3 Custom Complete Bike ¥397,000(+tax)
"2019.6.28 BROTURES OSAKA"
CINELLI VIGORELLI SHARK HBW Custom Complete Bike ¥530,000(+tax)
"2019.6.27 BROTURES HARAJUKU"
Cinelli TIPO PISTA OR Custom Complete Bike ¥185,000(+tax)
"2019.7.1 BROTURES OSAKA"
LEADER BIKES 721TR BLACK HOG Custom Complete Bike ¥148,000(+tax)
通販をご希望の場合はBROTURES ONLINE(横浜店)まで
お気軽にご相談下さい。
yokohama@brotures.com
045-877-0974
ご予約・お問い合わせに関しては、下記のテンプレートを使って
メールを送って頂くか、お電話を!
→ご予約はこちらから←
下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。
詳しくはこちらのブログ から