KRAZY $HIT LIFE'D "CUSTOM"
タイトル見てナンノコッチャ?って思っている方が多いと思う。
それはそうだ!!
スラング 過ぎて書いている僕も途中で噛んでしまう...w
まぁ、お付き合い下さいよ!!
えっ?まずスラングの意味を教えてって?
ここポチってみて→"SLANG"
よし、これで話を進めれるね!!!
ネットで超クレイジーな動画達を見つけたので皆にも見て欲しいなーッと思い、投稿投稿!!!!
まずはこれ!!!
彼の名前は
Chas Christiansen

Chasは太平洋側北西部からやってきたサンフランシスコを拠点にしているメッセンジャー。
昨年、彼は、ジャカルタ、プエルトリコ、ミネアポリスでのレッドフックでの勝利にをした強者!!
まさしく"火の玉野郎"です
[vimeo]https://vimeo.com/79532686[/vimeo]
ぶっ飛んでいるとはこういうことだよね!!!!!
[vimeo]https://vimeo.com/105373851[/vimeo]
彼が攻めている vermont street sf は鬼の急カーブで道がガタガタ。。。


やばいよね、、、、w
そんな彼の走り、スタイルがやばいよね〜!!!大胆なフレームカラーもいい!!!!


クレイジーで自分らしく、
形にとらわれない。
自分だけのスタイル。
ださい?やりすぎ?いいじゃん、 HATERS MAKE ME FAMOUS がモットーなんだから。

そして、ここからは少し語らせて?笑
直感という言葉があります。
漢字のとおり「直接」「感じる」と書きます。
初めての経験でぴんときた感覚です。
それはまさに直接に心で感じた感覚であり、直接であるだけに不純物が混ざることもなくとても純粋な感覚です。
使い方によっては本当の自分を発見することができます。
僕達たちは、ときおり日常の中で直感を持つことがあります。
本屋で本を眺めていると、自分が読みたい本はぴんと脳が反応します。
本の中身を見なくても、その本は自分が読みたい本だと直感的に分かります。
なぜなのか理由ははっきりしませんが分かってしまいます。
僕"RAY VICTOR"はいつも直感的に文章を書いています。

また人と出会ったときに、自分のタイプの人が目の前に現れるとすぐどきどきしてしまいます。
自分で自分の好みのタイプは、どんな人と聞かれてもなかなかうまく答えられません。
しかし、実際に言葉にできない自分のタイプの人が目の前に現れると、すぐ「この人はオレのタイプだ」と分かります。
不思議なことですが、直感には言葉にできないあなたらしさを映し出しています。
ぱっと見て、はじめに感じたことは、一瞬の出来事だけに、考えに不純物が混ざっていません。
なにより正直なあなたらしさということができます。
変に考えを曲げることもなく、雑念も混ざっていないため、直感は一番の信用できるあなたらしさです。
直感ほどの正直な気持ちはないというくらいです。
前もってねたを用意しているわけでなく、今回は「チャリについて書こう」「PARTYについて書こう」「パーツについて書こう」と決めたら、後は思いつくままにどんどん書きます。
思いついたことを思いついた順番に思いついた表現で書いています。
考えてから書くというより、書きながら考えています。
人間は考えるほど余計なことを考えてしまい、はじめに出たせっかくの純粋な考えも考えすぎると逆に濁ってしまいます。

いまだって今思いついたことを、書いています。
周りの人が見たら、PC上でピアノの練習でもしているのではないかと思われるくらいに打てたら」もっといいこと書ける気がするんよね。
まぁそれはさておき、、
だから、こそ僕は、いつも正直で素直な文章が書けているわけなんです。
余計なことは考えず、考えすぎて余計に話がもつれることもなくさっと書いたほうが、クオリティーを上げることができる気がする。
考えすぎるともはやそれは直感的ではないかなーって。

最初に感じたこと(感覚、考え、気持ち)が、一番正直な個性やと思う。
何事も考えることは大切ですが、考えすぎないようにすると心が軽くなる。
最初に出た答え(直感)に従って、行動していくのが自分らしさやし、
それが一番純粋なあなたらしさでもあるということです。
なので何かにとらわれないで、チャレンジしましょう。
どんなものにでも。

あぁーーーあぁーーーあぁーーー、
語っちゃった.....
こんなに日本語が達者な外人、中々いないでしょ?笑
まぁまぁまぁ、、、
新たなマシーンを組みましたので近日にUPします!!!
COMMING SOOO SOON!!!!!!!

そして、、
WHOS NEXT????

RAY VICTOR













