DETROIT 2 "STAFF SELECTE'D"

今回のカスタム完成車は店頭で見た方が多いと思う。 僕が好きなパーツや、自分らしさを出して組んだ自転車なのでサクッと紹介♪ 今回選んだフレームは DSNV のちょいワル。 そう、DETROIT 2. 都市の文化の、及びライフスタイルの共有をモットーに タブルバテット構造で構築が一級品。 ストリート、トラック競技でもまったく問題なく使用しても期待に答えてくれる。 耐久性はお手の物ですよ。 秘密結社のような怪しい雰囲気がまたたまらないよね〜!!
IMG_4363
DETROIT 2 は「パシュートタイプ」のフレームとなっています!! 前に向かってトップチューブが下がっているので、ライドしている姿が非常にかっこいいんです。 最近のLEADER の新しいフレームで言うと "CURE"です
DSCF0034
BEFORE
4a7032cc00033ee6b07559cb576f5588
AFTER VERSION
IMG_9810
こんな感じでも組んだことあるね〜!! この時は ENVE や DEDAなどで組んだからフロントの軽さが異様だったのを覚えている!!! 7005番台のアルミを使用しているため高剛性なフレームに仕上がっています。 とにかく軽いんです!! 一般的には 剛性(堅さ)6000番台<7000番台 耐久性 6000番台>7000番台 重量はアルミの厚みにもよるから、一概にはどちらとは言えないけど、、 このDetroitフレーム、フォーク合わして1800gとかなり軽量!! 全部組上げて7キロ!!!
IMG_1492
ちなみに大阪店ではラスイチなので気になる方はお早めに♪ あまりにもタイプだったので記念に一枚をパシャリ★笑
IMG_9796
IMG_9809
RAY VICTOR.
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG