New Dosnoventa!

知っている方も多いとは思いますが、実は昨夜「Dosnoventa」から新情報が遂に解禁されました!
デザインも一新され、ダウンチューブのロゴフォントも変わってますね。
折角なので、まずは”Dosnoventa”について少しお話致します。

2012年、スペイン・バルセロナにて誕生したヨーロッパを代表するフレームメーカー。
安価な大量生産や機械化製造に頼らず、職人によるハンドメイドのフレームにこだわったバイクブランドであり、 北イタリアの熟練した職人の高度な技術によって生まれるのは、大量生産では叶わない一本一本が芸術作品と言える唯一無二のフレーム。
RED HOOK CRIT等のストリートレースに特化して設計されたフレームは、街乗りでもよりよく乗れるようにBBの位置が高く設定されていたり、フォークオフセットを小さく設定しフレーム全体がよりコンパクトに設計されていたりと、他ブランドにはないDOSNOVENTA独自のこだわりをみせています。
クリエイティブなクルーは、ミュージシャン、フィルマー、カメラマン等から構成されている、まさにデザイナーズブランド。
要は、めちゃくちゃ拘って良い物を作っているという事です。
妥協せず丹精込めて作っているからこそ、そりゃ一目見ただけでカッコいいと思えるわけですね。
そして今回は前回までとは違い、完成車の”コンポーネント”にも拘りが。
なんとハンドルやホイールなど、各部のパーツはオリジナルの”カーボンパーツ”仕様(ステムは除く)になっています。
もちろん”フレームセット”での販売もあるので、好きなパーツで組むのもいいですが
折角ならこのオリジナルスペックで乗ってみて頂きたいですね。
ちなみにパーツはこんな感じです!









これを見ただけでもかなりテンションが上がりますよね?
見た目もそうですが、絶対使いやすくて最高だと思います。
更に、ハンドルは”ドロップ”か”ライザー”か選べるんです。
正直どっちも持っておきたいですね。笑
そして、ここからは一新された”ニューモデル”を一気にご紹介!




DOSNOVENTA®01 BCN / JET BLACK FRAME SET ¥200,000-




DOSNOVENTA®02 LA / JET BLACK FRAME SET ¥149,000-




DOSNOVENTA® 03 DET / ARMY ORANGE FRAME SET ¥159,000-


今までとはまた違った雰囲気に仕上がっており、個人的には”LA”のCAMO GREENがかなり気になりますね。
ロゴはグラデーションパターンから、シンプルな感じになってますが
これはこれでかなりカッコいい。
そして全モデルに共通して言える、リア側から見た時の”ナンバリング”も心揺さぶられますよね?
この発想はありそうで無かったですね。
早く実物が見て見たいと、密かに一人でテンション上がっています。笑

そんなDosnoventaの新作、入荷はまだですが「BROTURES各店」で”ご予約”は承れます。
気になる方はお気軽にお問い合わせ、ご予約お待ちしてます。
しかし毎度の事ながら、ファーストロットは”少数”ですのでお早めにご検討くださいね。
その他、ディティールに関しては是非↓のDosnoventaサイトよりご確認ください。
https://dosnoventabikes.com/ja/
それでは、ご連絡お待ちしてます!
◼︎BROTURES HARAJUKU◼︎
在庫状況/ご注文のお電話はこちらをクリック
店舗へのお電話はこちらをクリック
メールはこちらをクリック
