自宅で出来る、ピストバイクの楽しみ方。

火曜日から3日間、今シーズンやっと雪山に行くことが出来ました。
今回は狙っていた蔵王が爆弾低気圧でホワイトアウトと聞いてビビり
長野県は白馬まで足を運んでみました。
東北の低気圧が影響したのか、日曜日までは雪一つない晴れ間だった白馬が
40cm近くのドッカンパウダー出現。最高でした。NOFXコラボのFLUXも初卸し。

しかしやはり、当然ですが自転車なんて一台も見かけませんでした。
そして大体やっぱりみんな四駆。ノーマルタイヤ2WDのバカなんて自分だけでした。
BROTURESでの通販やお問い合わせもすごく多い長野県の皆さんは、冬どうやってピストを楽しんでいるんだろう?そんな疑問を神奈川県という温室育ちの僕はよく考えます。

個人的なお話しですが、外遊びの道具が外で遊べない状況時、物と向き合うのが一番。
手入れ、修理、カスタム、向き合い方は様々ですが、来たるシーズンインにバッチリ照準を合わせて、愛用品を仕上げる。実際に外遊びを楽しんでいる時よりも、この時間が楽しかったりする。
そこでご紹介したいのが、チェーンの掃除。

意外と皆さん、洗浄せず、都度オイルアップをそのまましたり、実は一回もしたことない。そんな人多いはずです。でも知らなくて当然です。この寒い時期に覚えて春から楽しみましょう。
それではBROTURESのデイリーメンテYOUTUBEをご覧ください。
こんな感じで、家庭にある物でも簡単に出来ちゃうんです。
乗りたくても乗れない、そこのあなた。今晩はこのチェーン洗浄にトライしてみてください。
