今日はどの道帰ろうか。

CINELLI TUTTOは結構前に完売したと思ってたんですけど、まだありました。倉庫漁ってたら出てきました。やばっ!サイズはMしかないけど、C-T54だし乗りやすい設計なので結構当てはまる方多い気がします。
何度もご紹介してますが、tuttoはイタリア語で「全て」を意味する言葉だとか。
名前の通りピストで考えられる汎ゆるカスタムに対応できるのがTUTTOのチャームポイントです。
ピスト本来の用途である走りを追求したトラック仕様はもちろん、街で使うメッセンジャーやストリート、コミューター。さらには未舗装路にも突っ込んで行けるシングルシクロやトラクロ的なカスタムも可能。1本が何台にもなる、そんなフレームだからきっと永く使ってもらえる気がして僕は大好きです。

ただやっぱ特徴的なのは35cまで想定したタイヤクリアランスなので、太いタイヤを履かせたくなりますね。今日はそこ活かした、CXコミューター的なカスタムサプルを作ってみました。


タイヤはCX用の32CブロックタイヤやNITTOのブルムースバーなど、クセのあるパーツ構成ですがいい感じにまとまってます。

フォークのデザインが個性的なので、ADEPTのトラスポーターラックはスプレーバイクで塗ってみました。フレーム塗るのもいいけど、フォークとかステムとか塗っても面白いと思う。


おなじみのバイクルーズのパラコードアウターケーブルから新色も入荷してます。ちょっと緑っぽいカモです。お問い合わせの多い商品ですが、取り付けが特殊なため単品での販売は行っておりません。当店で取り付け可能な方はぜひ。

こんな感じです。とても気に入ってます。
通勤で使ってる方に乗ってもらいたいです。たまにはいつもと違う道通りたくなる自転車。
わざわざ河川敷に降りてみたり、おっきな公園突っ切ってみたり。
夕方こっそり楽しむ、ひとり遊びがあってもいいでしょ?
JUNKI
