selle ITALIA SLR Titanium IN STOCK
こんばんは。明日はグループライドですよ。
皆さん準備はいいですか?横浜店に6時ですよ。昼間は原宿もやるみたいなんで、ダブルヘッダーの強者が現れるのを楽しみにしています。
さて、今日は
イタリアの老舗サドルメーカー selle ITALIA より軽量サドルの元祖"SLR"が届いております。
今回入荷したのはSLRシリーズの中でも一際の軽さを放つ"SLR TITANIUM"
チタンレールです。
横から見るとこんな感じ。薄いです。
上から見るとこんな感じ。
フラットで標準的な幅の座面なんで、日本人のおしりにフィットするでしょうね。
カーボンを30%配合したコンポジットシェルを使っているので、しなやかな乗り心地を損なうことなく軽量化を実現しています。
重量は脅威の130g!
130gのプリントはシリーズの中でも一際の軽さを誇る自信が表されています。
身近なものだと腎臓と同じくらいの重さですかね。一般的なサドルの半分ちょっとの重さだと思っていただけたら分かりやすかと思います。
どうしてここまで軽量化に拘るのかといいますと。
ペダルを踏んだ時というのはこんな感じで車体上部が地面との接地点を中心に左右に動きます。
その時にサドルは一番外で運動するパーツになるので重さを感じやすくなります。サドルが重いとこの運動がスムーズに行われなくなるんですね。逆に軽いとコレがスムーズになる。この動きは特に加速時に起こるので加速が楽になるとも言えるとか言えないとか。
もしも、サドル選びの時に座り心地しか考えずに選んでいるのだとしたら、ちょっともったいないですね。
次からは重さ軽さも基準にしてみたら面白いかもですよ!
JUNKI