いつかはこの形に。

まだまだペーペーですが、この年でゴルフを始めました。数年前は全く興味のないスポーツだったのに、ちょっと恐ろしい。
洋服の好みもどんどんシンプルになっていき、なんだかちょっぴりおじさんになってきたのかなって。
まだまだ早いすよね、わかってます。まだ僕は若い。笑
でもちょっとずつ好みは変わってきているのを実感しています。若い時には選ばなかった選択を今はしているような気がして。
いずれは、大好きなピストバイクの好みも、変わるのではないでしょうか。
例えばこんなLEADER 725TRにしてみたり。
LEADER 725TR Complete Bike
PROMAX BL-253
BROTURES SHRED60 CARBON WHEEL
行き着くとこは結局ここ。って巷では言われているようです。
ロードドロップにブラケットレバーといった、玄人なカスタム。
食わず嫌いだったんですが、スポーツバイクを楽しむならこの形は通らなければと思った今日この頃。
725TRは735TRと721TRと比べて、ホイールベースが長い設計となっています。つまり安定感があり、長距離ライドに適したフレームと言っていいんです。
となれば、ライザーバーで乗るのは勿体無い。いちいちサブブレーキのために手元を動かすのもストレスなはず。
レーシーなハンドルにするのなら、せっかくなのでカーボンホイールを入れてみるのもいいでしょう。
これならロードでいいんじゃんっていうのは無しですよ。どれだけ老いてもピストに乗っていたい。それでけは変えたくないんです。
ちょっぴりステップアップさせたカスタム。今とは真逆のカスタムを楽しんでみるのも悪くない。
mittz

BROTURES YOKOHAMA
mittz