サドル、悩んでませんか?

ピストバイクに限らず、初めてのスポーツバイクに乗られる方でよくご相談いただくお悩みが「サドル」。
お尻が痛くてにっちもさっちもいかない。。なんて人も少なくないのでは?
それは当然です。
お尻の形や身体の柔らかさ、乗車時の姿勢は人によって様々です。
完成車の純正サドルがピッタリきちゃう人もいれば、そうでない人も必ずいるわけです。

なのでここで全ての人に合うサドルをご紹介することはできません。
ただ、僕に似てる人にはお力になれるかもしれません。
まず僕が使っているサドルは上の写真のサンマルコのALLROAD。
その名の通り、オフロードからオンロードまで対応できるようにと設計されたサドルです。

selle SAN MARCO ALLROAD DYNAMIC
身体が硬い人(前屈して指先が地面に届くかどうかくらい)はたぶん僕と傾向は近いんじゃないかなと思います。
乗車スタイルとしてはあまりノーズに引っ掛けないで、しっかり座面に座りたいタイプ。
強い前傾はあまり好きじゃないので、ある程度体重はサドルにかけることになります。

そんな人にはテールが跳ね上がっているサドルを探してみてほしいです。
座面がラウンドしていて比較的ワイドなモデルが好ましいです。
ナロー(狭い)なモデルは坐骨が合わないので苦手です。

参考までに僕がこれまで使ってみて調子が良かったモデルをご紹介します。
![]() |
selle SAN MARCO ALLROAD DYNAMIC |
![]() |
selle SAN MARCO CONCOR SUPERCORSA |
![]() |
TIOGA Spyder TwinTail 2 |
僕はフラットな座面のサドルがどうしても合わなくてたくさん買っては失敗しました。
逆に合わなかったサドルはセライタのフライト、fizikのARIONE、fabricのSCOOPなど。
フライトなんか3つ持ってるのに。。
サドルで悩んでいてもしかしたら僕と同じかもって方はぜひ上のモデルを試してみてほしいです。
ちなみに店頭にはサンマルコのテストサドルがあります。

ALLROADとASPIDE SHORTの2モデル。
自分のバイクに取り付けてお試しいただけますのでお気軽にお申し付けください。
個人的にはASPIDEは合わないと思ってましたがノーズに引っ掛けて乗るならありかなって発見もあったり。
でもやっぱ今のところのベストはALLROADで。
再入荷して在庫も復活してますのでドシドシご注文くださいね!
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi