MONARCHと735TRはココが違う!?

現在開催中のTYRANT BIKES 6周年を記念したスーパーセール。
明日で終了とは、なんとも名残惜しい。
というのも、このセール後はTYRANT BIKESの『MONARCH』そして『BEASTIE』は国内での購入ができなくなります。
特に『MONARCH』は、TYRANT BIKESの中でも最高と言えるほどの傑作でした。
パーツは全て735TRと一緒で、ハイスペックな状態で完成車をお求めすることができます。
TYRANT BIKES MONARCH Complete Bike ¥242,000
¥145,200
っと聞くと、MONARCHが手に入らなくなるなら735TRでいいのでは。そんな疑問もあるかもしれませんが、MONARCHと735TRそれぞれにちゃんと個性があります。
735TRとMONARCH、僕なりに比較してましたので、本日はそちらをご紹介。
・フレームの形状

パッと見でわかる違いはここですね。
735TRはトップチューブとダウンチューブが扁平状になっていてエアロ効果を発揮できるように設計されています。
対してMONARCHはトップチューブがキューブ状になっていて、ダウンチューブは大口径の丸型パイプになっています。


これにより、耐久性に加え、踏み込みの力を余すことなく伝達することができるわけです。
また、トップチューブがMONARCHの方が長いため、ペダルを踏み込む際に力が入れやすいというメリットがあります。
洗練された形状だからこそ、レースシーンでも活躍できるフレームと言えるわけです。
・カラーラインナップ
乗り物選びで最も大事なのはやはりカラー。
MONARCHはカラーラインナップが3カラーもあって、迷ってしまいますね。
僕のおすすめは実はグロスブラック。
MONARCHって重厚感があるデザインなので、マットブラックだと重たいなー、なんて思うこともしばしば。
グロスブラックにすることで上品さが増すように感じるんですよね。

735TRには無いカラー、グロスブラックをぜひ選んで欲しいな。
・乗り味
ここからはあくまで個人的な感想です。
前述にあったように、フレームの形状から「ペダルの踏み込みの軽さ」や「加速のしやすさ」は多少ですが735TRに比べ、優れているように思えます。
また、トラックフレーム特有のクイックさも感じられながら、不思議と安定感も感じられるフレームなので、ピストバイクが初めての方でも乗りやすさを実感できると思うんですよね。

以上、TYRANT BIKESフリークよりな意見になりましたが、僕が感じた735TRとMONARCHの違いでした。
さて、セールも明日が最終日となりました。
このブログ、もっと早く書けよって自分でも思いましたが、MONARCHのためにも最後に残しておきたくて...。
明日は店頭にて、将来のMONARCHユーザーをお待ちしてます!
mittz

BROTURES HARAJUKU
mittz