ファーストバイクで選びたいのは正統派?技巧派?

皆さんにとって、きっと大切な思い出になるであろう"ファーストバイク"

昨日も親子で当店にご来店頂いたお客様が、息子さんが高校受験に合格したお祝いという事で、通学に合わせたピストバイクを選んで頂く事がありました。

受験に合格した息子さんは、受験シーズンに勉強を頑張る傍でピストバイクの勉強も欠かさない程、ピストバイクに対する熱い思いがあったみたいです!

来年の春から高校生になる息子さんが、自分自身で選んだ"ファーストバイク"とどんな思い出を作られるのか、僕達スタッフも楽しみです!

人生に初めてとなる大切なファーストバイク選び、見た目や予算など様々な選び方があると思います。

実は現在取り扱いを行なっている車体の中では、こんなイメージで車体を選ぶ事が出来ます。

それは、、、、「正統派」OR「技巧派」ですっ!

BROTURES原宿店で取り扱っている車体の中で、ピストバイクの正統派と言えるスタイルの車体と、技巧派とよぶに相応しい車体があるので紹介させてください!

まずは正統派から紹介していきましょう!

HOW I ROLL CHAMP 完成車 ライザーバー ¥101,200- TAX IN

正統派のエントリーバイクといえば、勿論 HOW I ROLL のCHAMPでしょう。

こちらの車体は競輪競技で使用されるNJSフレームをオマージュして作られている車体になり、数ある完成車の中でも特にお探しの方が多い車体です!

本格的なフレームである、NJSを意識して車体を作り上げている事から乗り心地も抜群。
走りを楽しみたい「正統派」スタイルのライディングを求める方が選ぶ車体は、CHAMP一択でしょう。

 

完成車状態で全てのパーツがシルバーパーツカスタムされている事も、他の車体ではない珍しい事なので、最初から個性を表現出来る珍しい車体となっています!

ピストバイクでしっかりと走りを楽しみたい正統派スタイルの皆様、HOW I ROLL CHAMPを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

続いては技巧派スタイルの車体をご紹介

DURCUSONE STYLIN 完成車 ¥99,000-TAX IN

「技巧派」を求むライダーはDURCUSONE STYLINを是非とも選んで頂きたい。

ではなぜ、STYLINを「技巧派」としてオススメしたいのか、それはこのフレームがトリックを行う事に向けて作られたフレームであるから。

先程「正統派」として紹介したCHAMPは走る事を楽しむ為に選んで頂きたいフレームですが、こちらのSTYLINはただ乗って走るだけでなく、固定ギアならではのトリックを楽しむ事ができます。

勿論、日常使いの移動用としても使用可能ですが、何よりもピストバイクのトリックのしやすさを重視した、遊べる系のピストバイクがSTYLINなんです!

こんな風に完成車状態で35Cと太めのタイヤが装着されているので、乗り心地の安定感や疲れにくさもお墨付き。トップチューブもスローピング形状なので、乗り降りだってしやすい。

ただ乗るだけじゃ物足りない、ピストバイクを固定ギアでトリックも楽しみたいとお考えの方には、是非ともSTYLINを選んで頂きたいです!

かなり駆け足にはなってしまいましたが、本日はBROTURES原宿店がオススメしたい、

「正統派スタイル」「技巧派スタイルの」2台の完成車をご紹介いたしました!

最初で最後となるファーストバイクだからこそ、自分の理想に合った間違いない物を是非選んで頂きたい。
まだまだ、ファーストバイクとしてオススメな物はございますが、ひとまずCHAMPとSTYLINの2台をご紹介いたしました!

車体選びの際は、車体のカラーやサイズなど、今回紹介した事以外にもお悩みの事がきっと多いはずです。

一人で考えすぎず、是非LINEのお友達登録をして僕達スタッフにお気軽に相談してくださいね!

LINEの登録はこちらから!

それでは。

GORI

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
BROTURES HARAJUKU店の他の記事を読む
#TAG