愛車をピカピカに!今勧めたいメンテナンスアイテム3選

こんにちは、原宿店小野です!
昨日6月10日に関東甲信越地方に梅雨入りが発表され、今年もピストバイク乗りにとっては生憎の季節がやってきてしまいましたね。
通勤・通学で毎日ピストバイクを使用される方の中には
「雨の日に乗って大丈夫かな?」「車体が汚れてしまってどうしよう、、、」
というご不安をお持ちの方も多いかと思います。
という事で本日は、そんな不安を解消してくれる
『ご自身で簡単に使用できるメンテナンスアイテム3選』
をご紹介しようかと思います!
1. Muc-Off NANOTECH BIKE CLEANER ¥2,190- with tax
最初にご紹介するのはやはりコチラ。
イギリス発の自転車用ケミカルブランド『Muc-Off』より1994年にリリースされて以降、世界一売れ続けているバイククリーナーです。
名前の通りナノレベルで汚れやホコリを分解するその洗浄力は驚異的。
攻撃性の強い酸性ではなく弱アルカリ性のクリーナーなので、カーボン製パーツや塗装にも優しく、しっかりと汚れを落とし切ることができます!
※Muc-Off公式の洗車方法がコチラ↑
少し手間はかかりますが、その洗浄能力はとにかく一級品。
BROTURES HARAJUKU店頭でも実際に使用しているクリーナーですので、試しに使ってみたいという方は是非気軽にお声掛け下さいませ。(在庫も用意してます👍)
2. Muc-Off WATERLESS WASH ¥2,860- with tax
続いてもMuc-Offから発売されているバイククリーナーアイテム。
『マンションやアパートにお住まいな方って、水回り環境的になかなか愛車の洗浄が行うのが大変ですよね』
こちらのクリーナーは名前の通り「水を使用せず拭き取るだけ」で洗浄できてしまうので、どこでも簡単に愛車をピカピカにできてしまう優れモノなんです!
洗浄能力自体ももちろん抜群ですが、配合されているシリコン粒子が愛車をコーティングしてくれるので『まるで新車のようなツヤ』が復活。
コーティングの恩恵でキズもつきにくくなるという、正に一石二鳥なクリーナーなんです。
水要らずのクリーナーなので、E-BIKEのモーター周辺や電気配線にも安心して使用できるのもありがたいですよね!
ピストバイクに限らず、多くの自転車に対して活躍してくれるはずです👍
3. Muc-Off C3 WET CERAMIC LUBE ¥2,420- with tax
最後もやっぱりMuc-Off!笑
こちらは自転車チェーンに塗付する所謂『チェーンオイル』。
耐久性と長距離性能をもたらす独自のセラミックコーティングを配合しているので、定期的に塗布することにより常に滑らかでパワーロスの少ない走りが可能に。
こちらの『WETモデル』は錆に強く、荒天などの過酷なコンディションでもチェーンの性能を発揮させてくれるので、これからの梅雨シーズンにも心強い逸品です!
今回紹介した『Muc-Off』の自転車用ケミカルですが、他にも様々な用途・目的に応じたアイテムが多数ラインナップしています。
基本的にはどのアイテムもBROTURES HARAJUKUからオーダー・購入できますので、
是非Muc-Offの自転車用ケミカルを使用してセルフメンテナンスデビューしてみてはいかがでしょうか?!

BROTURES HARAJUKU
Ono Tatsuki